忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>光の神秘龍ダンジョン超級に挑戦!
つい先程、光の神秘龍ダンジョン超級に潜ってきました。
午後からドロップ率2倍なので期待値も高い♪

という訳で、わたくしのタメになるだか分からない挑戦レポートです。
今回ほぼテンプレ通りだからな……


毎度のiPhonePLUSの連載(諸事情で週刊アスキーPLUSから移転したそうで)を参考に、今回組んだPTはこちら。

リーダー:ライトニングホーリードラゴン
サブ:炎隼神・ホルス
サブ:紅蓮の女帝・エキドナ
サブ:虹の番人
サブ:カオスデビルドラゴン
フレンド:黎明の熾天使・ルシファー

光半減&闇HP上げ+明けの明星の、わたくしとしては珍しく攻撃側に寄ったPTです。
これまでフレンドの皆さんが持っていながら使いどころが全く解らなかった、黎明の熾天使・ルシファー様こと天ルシ様の「明けの明星」を遂に発揮させる時が!

HP回復の時間稼ぎに女帝エキドナ様、HP確保用に虹の番人氏、雑魚用にカオデビちゃんはテンプレ通り。
唯一違うのは、自由枠でHP・攻撃力・回復力を全て考慮してチョイスしたホルス様です。


いざ行かん!
2バトル目には中ボスとして、このダンジョンで初登場サイクロプスの進化後とピクシーちゃん2体が登場。
先制でお邪魔ドロップ変換を2回もやられますが、1ターンで上手く消す事が出来ればそんなに問題ありません。

むしろ怖いのは進化後サイクロプスの「ギガインパクト」、これをやられたら確実に死ぬので、ここで「明けの明星」をかまします!
実は、「明けの明星」を使ったのはこれが初めてでして……おー、こうなるのか!とちょっと気分が上がりました☆

その後は、女帝エキドナ様の「威嚇」でターン数を稼ぎ、そのうちにHPを回復させながらピクシーちゃんを攻撃。
高防御・低HPなので、確実に1ずつダメージを与えて倒します。
卵が落ちてくれたのは良かった♪


通常バトルは、ハーピィデビル、ハーピィデーモン、ボルトキメラ、進化前サイクロプスが登場。
ハーピィデーモンの「ダークバインド」は、攻撃にはほぼ影響が無いとはいえ、天ルシ様のリーダースキルでHPを底上げしているので、回復に気を付けないとKOの危険が!
ホーリーちゃんでダメージ半減とはいえ、気が抜けません;

また、ここで「明けの明星」を発動させる為のターンを稼がないといけないのです。
1バトル目でうっかり7ターンも残してしまった時はどうにかやり過ごせたものの、5バトル目でまた中ボスが待ち構えているので、全員を倒しきらないよう注意します。


5バトル目も危なげなく倒したものの、ドロップしたのはまたしてもピクシーちゃん。
ちょっと待て、サイクロプスにダークレディと同じ匂いを感じるぞ……

それはさておき。
いよいよ、ボスのクリスタルスカルと直接対決!
HPは77万台、防御力は2万台と、ネブラディスクとナスカの中間をとったようなステータスの為、固定ダメージでは超絶に時間が掛かり、通常攻撃もことごとく1にされてしまいます。

という訳で、ここでも天ルシ様の「明けの明星」の出番!
1発で60万ダメージ(闇属性なので2倍)を与えられるので、1回発動させた後に再びターンが溜まるのを待ちます。

先制でドロップを真っ黒にされますが、ダークレディ戦で切り抜け方を学習したのでここは問題なく。
ランダムで2体をバインドする「水晶の呪光」でホーリーちゃんがやられると半減が無くなってしまうので、虹の番人氏と女帝エキドナ様のスキルを発動させられる状態にしておきました。
が、運よくホーリーちゃんへのバインドは無し(^^)
おまけに天ルシ様へのバインドも無かったので、HPを減らされずにも済みました(^^)


35ターン稼いだところで、「明けの明星」2発目を発射して超級クリア!

そして、クリスタルスカル落ちた!

これで神秘龍4体目ゲットです♪
「明けの明星」のおかげで所要時間はそれほど掛かりませんでした。


神秘龍シリーズは属性が1種類しか出なかった分、初心者に毛が生えた程度のわたくしでも超級をクリアする事が出来ました。
次に来ると思われる機械龍シリーズの復刻が、どうなるか気になりますね。

過去に開催されていたのは、中級・上級がノーマル、超級・地獄級がテクニカルと分かれていて、出てくるモンスターは1属性のみ。
このパターンが復刻後も変わらなければ、今回の挑戦が活きるかもしれません。

ただ、まだまだ地獄級は突破できないので、まずは超級を普通にクリアできるレベルに育てないといけないかなぁ、とも思ったのでした。
魔法石が転がってこないしね……


さて、来週から『アイルーでバザール』のコラボですが、コラボガチャがあるとは予想外!
少ない魔法石でこっちとゴッドフェスをどう割り振ろうか、悩みますな;

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く