忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>年末年始イベント2015~2016最終報告
昨日で通算ログイン1000日目達成しましたー!(≧▽≦)
メモリアルたまドラゲットです♪
約2年と9ヶ月も毎日ログインし続けた事になる訳で……結構凄い;
これからも邁進してまいります!

それはさておき。
今回は11日で終了した、年末年始イベント2015~2016の最終報告です。


1.チャレンジダンジョン

今回は何と協力ダンジョンに実装!
制限は「同キャラ禁止」のみだったので、比較的楽かと思いきや、Lv.5の2バトル目でツナドンに味見(「テイスティンガー!」)されて死にましたorz
丼魔が出てくるの早いよぅ(><)
クリアできたのは、Lv.4のぷれドラまででした。


2.モンスターポイントドラゴン5種一挙登場!

モンスターポイントが実装されてから、半月ペースで次々登場していたモンスターポイント30万で購入できるドラゴン(通称はモンポ龍だとか)5種類が、この期間だけ全種購入可能に!
合わせてピィ5種類も買えるようになっていました。

わたくしの場合は、どうしてもイベント限定のモンスターの方が優先順位上がるので、後回しになりますねー。
買えても究極進化の素材が集められないだろうし(^^;)
それで16日からまた新しいドラゴンが出てくるんでしょ……どれだけ増やすんだろなぁ。


3.協力ダンジョンスタミナ半分

協力ダンジョンで全部スタミナ半分になりました。
スタミナ99も使うダンジョンも50で済んじゃうぞ!

わたくしが恩恵を受けたのは、1.のチャレンジダンジョンと古代龍くらいですかねぇ。


4.聖獣からの贈り物

今回は一発勝負!
メイメイ様からの木の宝玉でした。
木の宝玉も地味にストックが少なめ。


5.一度きりの超絶経験値

今回は2回来てくれました。
超絶キンメタたまドラで闇メタトロン様のスキル上げをやっていたら、闇メタトロン様がLv.最大になってしまいまして。
さすが美味しい経験値。
で、スキルLv.はまだ最大になってないのですよ。
どーしたものかしら。
経験値を取るかスキル上げを取るか、どっちも重みがそれなりにあるだけに悩みどころ。
他の経験値ひっくいモンスターで、闇メタトロン様のスキル上げできるようになってほしいなー。


6.ランキングダンジョン:アテナ杯

イベントの枠外ですが、開催期間がイベント期間内だったのでここでまとめて書いちゃいます。
これまでβ版だったランキングダンジョンが、今回のアテナ杯から正式版に!
β版からの変化点は、最終ランキングが1%以内のパズドラーに王冠のアイコンが与えられます。

10バトルとこれまでのランキングダンジョンと比べて長いですが、挑戦してみました。

クリアできた―――――!(≧▽≦)ワーイ

スコアは……

マイナス471,804点。

はっはっは、笑うしかないwww
残りタイムがマイナス999.00秒で、カウントの限界超えてましたからねぇ、当然の結果です。

何処で詰まったかって、覚醒ネプチューン様ですよ!
防御力高いのに加えて盤面コロコロ変えられるし、数ターンに1回は上下の列を毒ドロップにさせられるし……運よく回復ドロップが3つあったから死なずに耐えられたようなものです。
「リバーサルフレイム」で回復力も上がるようになったのが、ここで活きた;

ただビックリしたのが、こんな低スコアでもランキング99.7%だったんですよ。
えっ、これより低いスコアでクリアできた方いるの!?
わたくしは平均コンボ加点がいくらかあったので、少ないコンボでクリアしたぐらいしか可能性が無いかと。
それはそれで凄いな……

まー、クリアしたから結果オーライ!
初めてのランキングダンジョン報酬はたまドラでした。


6.ゲリラチョキ

今回のチョキは……32体でした!
お正月の祠のチョキゴルとか、チョキカーニバル(今は『キング大量発生!』ですが、こっちの方が呼び易い)とか、友情ガチャで稼いだのもありますね。
うちの子たちを早くLv.最大にせねば!


7.友情ガチャ:進化→強化→進化

進化カーニバルは20連しまして、レア進化素材はデビリット、古代の蒼神面だけでした(><)
強化カーニバルを経て帰ってきた時にも10連しましたが、一番レア度高くてダブミス(><)
強化カーニバルも20連で、チョキ合計6体でした。
↑には合算済みですよー。


8.うちの子進化してます

シーサーペント→リヴァイアサン(2体目)
光明神・アポロン→渾天の光明神・アポロン(究極進化)
ヘラマリア→6星球・サタンマリア(究極進化)
鎧の巨人→鎧の巨人・戦闘状態
美髯神・ミニ関羽→義篤の美髯神・ミニ関羽
アンタレス→灼棘の星機神・アンタレス
レイ→南斗水鳥拳・レイ
ロキ→狡知の神・ロキ(2体目)
アラジン→創世の魔法使い・アラジン
バットガール&バットウーマン→自警団員・Bガール&Bウーマン
超大型巨人→超大型巨人・戦闘状態
幻神・オーディン→覚醒幻神・オーディン
張飛→決死の燕将軍・張飛
反逆の熾天使・ルシファー→背徳の熾天使・ルシファー(究極進化)

天ルシ様更なる究極進化ー!(≧▽≦)
覚醒スキルが増えたのは嬉しいんですが、進化するごとに天ルシ様のお顔が崩れていってるのは気のせいでしょうかねぇ(コラ)。
わたくしの好みは通常進化後の天ルシ様が一番です。

余談ですが。
わたくしが進化させる時の悩みどころは、一応素材はあるんだけど進化に使うとストックがなくなる事、素材を溜めてるとBOXが圧迫する事、欲しい素材がなかなかドロップしてくれない事、素材の数は申し分ないのにLv.が最大まで達してない事、もう一息でLv.最大になるのに丁度いいゲリラが来てくれない事です(違う方へ飛び火)。
1番目はさっさと使ってしまえって話になるんでしょうけどねー、入手順を飛び越えて進化させたい子が来た時に、素材が無くて悶絶する事態を避けたいなと考えるとこうなる(^^;)
それだっていつになるんだ!って言われてしまうと返す言葉がない(・ω・)


はい、こんな具合で。
来月にはパズドラも4周年になるそうで……それに向けてどんなネタが飛び出すのか楽しみです!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く