×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スタミナ回復が3分/1スタミナになりましたねー。
たくさん潜れるのは嬉しいんだけど、休日の午前でスタミナが垂れ流しになっちゃうなぁ……大概寝てます;
それはさておき。
今回は元旦から10日まで開催されていたお正月ガチャについてです!
たくさん潜れるのは嬉しいんだけど、休日の午前でスタミナが垂れ流しになっちゃうなぁ……大概寝てます;
それはさておき。
今回は元旦から10日まで開催されていたお正月ガチャについてです!
パズドラにも遂に着物の嵐が吹き荒れる!(何のキャッチだ)
お正月の雰囲気に溢れたモンスターたちをゲットできるお正月ガチャが、今年初めて実装されました。
ラインナップは、銀の卵が4種類、金の卵が7種類(うち★5が2、★6が1、★7が2、★8が2)と、今回も金の卵が多め。
★5が今回は2個あるので、クリスマスガチャみたいに金の卵排出率が劇的に低くなる事はまず無いかと。
10%いけばいい方です。
モンスターポイントで購入できるのは、★8のお正月アマテラス様のみ。
もう一方の晴れ着カンナさんは、ガチャで当てるしかござんせん。
彼女の為に、どれだけのパズドラーの阿鼻叫喚が日本中に響いた事か(オーバー)。
元日の午前3時からスタートで、わたくしは福袋を買う為に6時半前に起床。
いつもは朝引かないのですが、まだ初日の出が上がってないから大丈夫だと思いたい!
5回引きました。
銀の卵コンプ!
わーお。
メジェドラ様、かぐや姫、メジェドラ様がダブり、サンダルフォン様、大天狗で揃いました。
比較的調子がよいかもしれない。
その後、2日に7回引きましたが、結果は全部銀の卵。
今回も簡単にはお出ましにならないのか……!?
そこで、最近ジンクスになりつつある、お風呂に入ってから夜中にガチャを引く自称『お清め引き』を。
魔法石も調達して挑みます。
するとー。
のっけから金の卵!からの~
お正月ミツキさん!
酔ってて色っぺぇから『さん』付けだい!
★5なので想定の範囲内。
スキルは本家と違うオリジナルで、お正月ダンジョンの卑弥呼様でスキル上げできます。
その後、サンダルフォン様×4に大天狗×3と異様に偏りまして。
金の卵お帰り!からの~
お正月半蔵さん!
こちらも★5ですな。
ステータスが低いという話をネットで見ましたが、実際のところどうなんでしょね?
こちらもお正月ダンジョンに出る、アギョウでスキル上げです。
すぐさま次を引くと、また金の卵!
現れたのは……
お正月ホルス様や!Σ(°Д° )
おおお、★7!
ラインナップを知った時から、出しゃばってくるんじゃないかと思ってましたが、予想外にも22回目で遅めでしたねー。
イラストのモチーフは、初夢に出ると縁起がいい『一富士、二鷹、三茄子』ですが、ホルス様はハヤブサなのでそこそこのこじつけ感(コラ)。
協力ダンジョンで威力を発揮する「マルチブースト」の覚醒スキル持ちですが、わたくしがそれを体感する日は極めて遠い未来であろう……(え)
スキル上げは、お正月ダンジョンのウンギョウでできます。
どーでもいい話ですが、お正月ホルス様のリーダースキル。
ものの見事に鳥の鳴き声ですが、ホルス様は神様なんだから鳥の御姿だろうが人語話せると思うんですけどね。
ホルス様を逆にディスってるとしか(ry
さー、まだ引きますよ!
サンダルフォン様、大天狗、サンダルフォン様と、この日メジェドラ様とかぐや姫は何処行った?と聞きたくなる程の偏りを披露した後。
金の卵カムバック!からの~
晴れ着レイラン様キタ―――――!!(≧▽≦)ワーイ
よっしゃあ、わたくしが一番欲しかった金の卵ー!
今回唯一の★6です。
イラストのベースは覚醒レイラン様ですが、スキルはさすがに朱雀の方じゃない「南方七星陣」ですね。
覚醒スキルも山盛り♪
艶やかな着物とお屠蘇でほんのり頬を染めたレイラン様が綺麗でかーわーいーいー♪
レイラン様はやっぱり、サイドテールが一番お似合い(^^)
バックに、パズドラのお正月と言えばお馴染みのキンゴル獅子舞もいますよー。
さてさて。
今回の最大目標はレイラン様のゲットだったので、これで終わってもいいかなーと。
ただ、お正月ガチャの動画を観てると、何故か少ない回数でやたらとお正月アマテラス様がお出ましになっている……出やすいのか?
あと、残る★7のヤマトタケル様も魅力的なんだよねぇ……多分、今までに出たヤマタケ様の中で一番好きだな(え)。
わたくしは性能よりもイラストじゃ!
という訳で、お正月の祠やイベント記念ダンジョンで溜まった石も込みで残り6回引いてみました。
結果は!
半蔵さん2体目とミツキさん2体目!
残りは大天狗×2とかぐや姫、サンダルフォン様でした。
ある意味順当に終了ー。
トータル32回(本当はキリよく17×3で行こうとして間違えた)で、金の卵は6/32で約19%でした。
少なくともクリスマスガチャのような、惨憺たる結果で終わらなくて良かったよ……一番好みの晴れ着レイラン様もゲットできたし♪
あとはこいつを忘れない!
モンスター購入へ行ってー。
ぽちり。
お正月アマテラス様購入―――――!(≧▽≦)
クリスマスガチャでモンスターポイントが溜まりまくっていたので、あまり引かなくても余裕で買えてしまいました。
元々、サンタカーリー様をモンスターポイントで買えたらなーという儚い希望の基に溜めてた分でしたのでね。
イラストのベースは恐らく光アマテラス様ですが、スキルは覚醒アマテラス様と同じ「神座の光明」。
スキル上げはお正月ダンジョンでたまに出る、お正月ヤタガラスです。
あと、アマテラス様の両脇には、レア進化素材で究極進化する光ヨミ様と光スサノオ様がいらはります。
左上にヤタガラスがいたり、スサノオ様が持っている羽子板がクシナダヒメ様だったりと、遊び心も伺えますねー。
という訳で、新年らしくスッキリと終われたわたくしのお正月ガチャでした!
多分、今までにパズドラで経験した年末年始の中で一番良かったと思う……
お正月の雰囲気に溢れたモンスターたちをゲットできるお正月ガチャが、今年初めて実装されました。
ラインナップは、銀の卵が4種類、金の卵が7種類(うち★5が2、★6が1、★7が2、★8が2)と、今回も金の卵が多め。
★5が今回は2個あるので、クリスマスガチャみたいに金の卵排出率が劇的に低くなる事はまず無いかと。
10%いけばいい方です。
モンスターポイントで購入できるのは、★8のお正月アマテラス様のみ。
もう一方の晴れ着カンナさんは、ガチャで当てるしかござんせん。
彼女の為に、どれだけのパズドラーの阿鼻叫喚が日本中に響いた事か(オーバー)。
元日の午前3時からスタートで、わたくしは福袋を買う為に6時半前に起床。
いつもは朝引かないのですが、まだ初日の出が上がってないから大丈夫だと思いたい!
5回引きました。
銀の卵コンプ!
わーお。
メジェドラ様、かぐや姫、メジェドラ様がダブり、サンダルフォン様、大天狗で揃いました。
比較的調子がよいかもしれない。
その後、2日に7回引きましたが、結果は全部銀の卵。
今回も簡単にはお出ましにならないのか……!?
そこで、最近ジンクスになりつつある、お風呂に入ってから夜中にガチャを引く自称『お清め引き』を。
魔法石も調達して挑みます。
するとー。
のっけから金の卵!からの~
お正月ミツキさん!
酔ってて色っぺぇから『さん』付けだい!
★5なので想定の範囲内。
スキルは本家と違うオリジナルで、お正月ダンジョンの卑弥呼様でスキル上げできます。
その後、サンダルフォン様×4に大天狗×3と異様に偏りまして。
金の卵お帰り!からの~
お正月半蔵さん!
こちらも★5ですな。
ステータスが低いという話をネットで見ましたが、実際のところどうなんでしょね?
こちらもお正月ダンジョンに出る、アギョウでスキル上げです。
すぐさま次を引くと、また金の卵!
現れたのは……
お正月ホルス様や!Σ(°Д° )
おおお、★7!
ラインナップを知った時から、出しゃばってくるんじゃないかと思ってましたが、予想外にも22回目で遅めでしたねー。
イラストのモチーフは、初夢に出ると縁起がいい『一富士、二鷹、三茄子』ですが、ホルス様はハヤブサなのでそこそこのこじつけ感(コラ)。
協力ダンジョンで威力を発揮する「マルチブースト」の覚醒スキル持ちですが、わたくしがそれを体感する日は極めて遠い未来であろう……(え)
スキル上げは、お正月ダンジョンのウンギョウでできます。
どーでもいい話ですが、お正月ホルス様のリーダースキル。
ものの見事に鳥の鳴き声ですが、ホルス様は神様なんだから鳥の御姿だろうが人語話せると思うんですけどね。
ホルス様を逆にディスってるとしか(ry
さー、まだ引きますよ!
サンダルフォン様、大天狗、サンダルフォン様と、この日メジェドラ様とかぐや姫は何処行った?と聞きたくなる程の偏りを披露した後。
金の卵カムバック!からの~
晴れ着レイラン様キタ―――――!!(≧▽≦)ワーイ
よっしゃあ、わたくしが一番欲しかった金の卵ー!
今回唯一の★6です。
イラストのベースは覚醒レイラン様ですが、スキルはさすがに朱雀の方じゃない「南方七星陣」ですね。
覚醒スキルも山盛り♪
艶やかな着物とお屠蘇でほんのり頬を染めたレイラン様が綺麗でかーわーいーいー♪
レイラン様はやっぱり、サイドテールが一番お似合い(^^)
バックに、パズドラのお正月と言えばお馴染みのキンゴル獅子舞もいますよー。
さてさて。
今回の最大目標はレイラン様のゲットだったので、これで終わってもいいかなーと。
ただ、お正月ガチャの動画を観てると、何故か少ない回数でやたらとお正月アマテラス様がお出ましになっている……出やすいのか?
あと、残る★7のヤマトタケル様も魅力的なんだよねぇ……多分、今までに出たヤマタケ様の中で一番好きだな(え)。
わたくしは性能よりもイラストじゃ!
という訳で、お正月の祠やイベント記念ダンジョンで溜まった石も込みで残り6回引いてみました。
結果は!
半蔵さん2体目とミツキさん2体目!
残りは大天狗×2とかぐや姫、サンダルフォン様でした。
ある意味順当に終了ー。
トータル32回(本当はキリよく17×3で行こうとして間違えた)で、金の卵は6/32で約19%でした。
少なくともクリスマスガチャのような、惨憺たる結果で終わらなくて良かったよ……一番好みの晴れ着レイラン様もゲットできたし♪
あとはこいつを忘れない!
モンスター購入へ行ってー。
ぽちり。
お正月アマテラス様購入―――――!(≧▽≦)
クリスマスガチャでモンスターポイントが溜まりまくっていたので、あまり引かなくても余裕で買えてしまいました。
元々、サンタカーリー様をモンスターポイントで買えたらなーという儚い希望の基に溜めてた分でしたのでね。
イラストのベースは恐らく光アマテラス様ですが、スキルは覚醒アマテラス様と同じ「神座の光明」。
スキル上げはお正月ダンジョンでたまに出る、お正月ヤタガラスです。
あと、アマテラス様の両脇には、レア進化素材で究極進化する光ヨミ様と光スサノオ様がいらはります。
左上にヤタガラスがいたり、スサノオ様が持っている羽子板がクシナダヒメ様だったりと、遊び心も伺えますねー。
という訳で、新年らしくスッキリと終われたわたくしのお正月ガチャでした!
多分、今までにパズドラで経験した年末年始の中で一番良かったと思う……
PR
コメント