×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のガンホー公式ニコ生で、お正月ガチャの発表が!
マジですか……クリスマスガチャにしこたま消費した(多分廃課金勢にとっては微々たるもの)っていうのに、年明けにも懐を襲われるのか!
でも、晴れ着姿のレイラン様が一番好き♪
それはさておき。
今回は1ヶ月ぶりの降臨レポでっす。
今後も月一ペースにしようかな?
そんなに進展しないし……問題は時間が経ち過ぎて記憶が薄れる事だ(^^;)
マジですか……クリスマスガチャにしこたま消費した(多分廃課金勢にとっては微々たるもの)っていうのに、年明けにも懐を襲われるのか!
でも、晴れ着姿のレイラン様が一番好き♪
それはさておき。
今回は1ヶ月ぶりの降臨レポでっす。
今後も月一ペースにしようかな?
そんなに進展しないし……問題は時間が経ち過ぎて記憶が薄れる事だ(^^;)
①12/3:ワダツミ降臨(地獄級)へリベンジ!
初挑戦であっさりと砕け散ってから、特に覚醒スキル無効の練習はしてなかったんですが、本当にダメなのかもう一度潜ってみる事に。
でないと、かぐや姫をクリアできた説明が付かん。
PTはソエル様へ挑んだ時と同じく、バインド回復枠を覚醒イシス様で。
Lv.最大な分HPが跳ね上がるからで、それ以外に意味はありませんー。
いざ行かん!
1バトル目はそんなに苦戦せず通過。
2バトル目からは初対面です。
水火リヴァイアサンは5ターン後に致死量のダメージが飛んでくるので、ターンを稼ぎつつ倒す。
3バトル目は、ねねこ×2とコカトリス。
先制でお邪魔変換されたドロップを消し消しして攻撃します。
絶対に「ファイアバインド」を撃たせるな!
4バトル目は、進化後のウミサチヤマサチ様!
まだうちの子は育成できてないので、初めましてですね。
先制で木属性攻撃吸収10ターンがありますので、これを耐える!
幸いなのかそうでないのか、前半は水属性なのでホルス様の攻撃があまり通りません。
HP30%を切らないように注意しながらドロップを消します。
吸収が終わったら、反撃の時!
中途半端に残さないよう、「リバーサルフレイム」も使って確実に撃破する!
回復ドロップが3つ以上盤面に残るようにします。
5バトル目は、究極進化セイレーン。
先制で99%ダメージがあるので、次の攻撃で死んでしまわないよう、残しておいた回復ドロップを消して、回復しつつ倒します。
さぁ、6バトル目でワダツミ様と初めまして!
HP160万ほどなので、「ブルークレスト」&「リバーサルフレイム」でワンパンだ!
ちゅどーん
初クリアです!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
ワダツミ様落ちた―――――!(≧▽≦)ワーイ
やったね!
地獄級で初クリア&ドロップしてくれるのが、一番嬉しいです(^^)
②12/17:はじめてのヨルズ降臨!(地獄級)
最近実装された北欧降臨シリーズ枠の先駆けですね。
特段制限もないし、ギミックも盤面変換されるものは少ないので、メインパで大丈夫かなーと思って突入してみました。
いざ行かん!
1バトル目は、ドラゴンプラント×2とドラゴンフルーツ。
攻撃パターンは木曜ダンジョンの超地獄級ですね。
先制の操作時間短縮は「リバーサルフレイム」で解除して、さくっと攻撃。
2バトル目は、ホブゴブリン、ミノタウロス、マリンゴブリンの3体。
なめてると痛い目に遭うメンツばかりなので、気を引き締めて倒します。
3バトル目は、究極進化したフェンリルナイト・カムイ。
水属性なので、「リバーサルフレイム」で確実に。
4バトル目は、ケンタウロス×2。
16倍さえ決まれば問題なし。
5バトル目は、究極進化した光フレイヤ様!
動物たちの攻撃が飛んできます。
HP半分を切るとバインドが飛んできたりするので、早めに手を打つ!
6バトルで、ボスのヨルズ様と初対面です!
先制でスキル遅延2ターンを掛けられるので、まずはそれをしのぎます。
わたくしのPTには緑オーディン様がいらっしゃるので、ヨルズ様の初手はランダムに1個だけ水ドロップに変換する「どこへも行かないでください」で確定だ!
それによる色欠損もなし!
いつものパターンに持ち込んで攻撃します。
ちゅどーん
初クリアだっ!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
ヨルズ様もドロップ!(≧▽≦)ワーイ
ヨルズ様は覚醒トール様の素材になるので、進化させてその時を待ちたいと思います。
③12/18:はじめてのサタン降臨!
実はまだ挑戦した事がなかったんですよねー。
超地獄級オンリーですが、回復なしダンジョンなので多色パのわたくしにはもってこい!
HPが667万と高いのと、闇属性の敵が多いので光に寄せます。
闇デューク様をOUTし、初めて光カーリー様をIN!
色が無かった時用に「五色の秘術」を積みました。
いざ行かん!
1バトル目は、進化前クラーケン×2。
普通に16倍で倒します。
2バトル目は、進化後ケルベロス。
ダメージが大きいので、やられる前にやる!
3バトル目は、進化後リリス様。
HPが67万程度なので大丈夫!
4バトル目は、ヴァンパイアロード×3!
勇者のアジトとは違って、スキルを使ってくるから気を抜けない!
幸い3体とも残りターンがずれたので、確実に1体ずつ撃破します。
5バトル目は、ハーデス様!
テクニカルなのにスキル攻撃が無いという異色の御方ですが、超絶ダメージが飛んでくるのは定番だ!
だいたい2ターンあればOK。
6バトル目でサタン様とご対面だ!
この時点で盤面に木が欠損していたので、「五色の秘術」を初発動しました。
光ドロップの数が減ってしまったけど気にしない;
定石に持ち込みましたが、さすがHPが667万弱、ワンパンは出来なかった!
しかし、初手は状態異常無効で確定なので、ツーパンでイケる!
ちゅどーん
初クリア!(≧▽≦)
ぽろっ。
サタン様確定ドロップです!(≧▽≦)
究極進化まで実装済みなので、頑張って育てて図鑑を埋めたいですね。
④12/19:はじめてのノア降臨(超地獄級)!
これまで、見かけてスタミナがあったら地獄級に潜ってたんですが、ノア様が全っ然落ちてくれないのですよ。
情報収集してみたら、地獄級でのノア様ドロップは結構確率低いっぽいですね。
落ちたら超絶ラッキーの領域。
究極進化もしたし、究極覚醒進化の素材としても必要だし、いい加減ノア様を確保したい!
となれば、確定ドロップする超地獄級へ潜るしかなかろう!
イケるかどうかは未知数なので、これで負けても後悔はしません。
道中は地獄級と全く同じなので省略だ!
キマイラのターンがずれるラッキーにも見舞われながら、初回にしてノア様の元まで辿り着きました!
即座に定石を打ち込む!
ちゅどーん
ワンパンだー!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
ノア様いらっしゃいませー!(≧▽≦)ワーイ
いぇーい、初ゲットだぁ!
順調にいって良かったです(^^)
⑤12/23:はじめての女神降臨!(超地獄級)
降臨チャレンジの方でクリア済みなので、そんなに気負わずいきます。
余裕でクリア!(≧▽≦)
初期の降臨に苦労しなくなってきたのが、成長している証ですかねぇ。
⑥12/24:はじめての趙雲降臨!(超地獄級)
ノア様と同じく、趙雲さんも地獄級でちっっっとも落ちてくれません。
こっちのドロップ情報はそんなに得られなかったんですが、覚醒メイメイ様が実装されたぐらいからドロップが悪くなったとかならなかったとか。
で、超地獄級に挑戦してみました。
4バトル目で死亡ー(≧Д≦)イヤー
究極進化神龍様の闇吸収にビビってたら、ダメージに耐えられませんでしたorz
最初から吸収を恐れずに進むべきだったか;
余ったスタミナを確実にクリアできる地獄級に使いましたが、趙雲さんやっぱり来ねぇ(><)
はい、こんな具合でした。
じわじわと進展していってるのは嬉しいんですが、今度はスタミナ消費のデカさがわたくしを圧迫します。
ランクを頑張って上げなきゃなぁ。
初挑戦であっさりと砕け散ってから、特に覚醒スキル無効の練習はしてなかったんですが、本当にダメなのかもう一度潜ってみる事に。
でないと、かぐや姫をクリアできた説明が付かん。
PTはソエル様へ挑んだ時と同じく、バインド回復枠を覚醒イシス様で。
Lv.最大な分HPが跳ね上がるからで、それ以外に意味はありませんー。
いざ行かん!
1バトル目はそんなに苦戦せず通過。
2バトル目からは初対面です。
水火リヴァイアサンは5ターン後に致死量のダメージが飛んでくるので、ターンを稼ぎつつ倒す。
3バトル目は、ねねこ×2とコカトリス。
先制でお邪魔変換されたドロップを消し消しして攻撃します。
絶対に「ファイアバインド」を撃たせるな!
4バトル目は、進化後のウミサチヤマサチ様!
まだうちの子は育成できてないので、初めましてですね。
先制で木属性攻撃吸収10ターンがありますので、これを耐える!
幸いなのかそうでないのか、前半は水属性なのでホルス様の攻撃があまり通りません。
HP30%を切らないように注意しながらドロップを消します。
吸収が終わったら、反撃の時!
中途半端に残さないよう、「リバーサルフレイム」も使って確実に撃破する!
回復ドロップが3つ以上盤面に残るようにします。
5バトル目は、究極進化セイレーン。
先制で99%ダメージがあるので、次の攻撃で死んでしまわないよう、残しておいた回復ドロップを消して、回復しつつ倒します。
さぁ、6バトル目でワダツミ様と初めまして!
HP160万ほどなので、「ブルークレスト」&「リバーサルフレイム」でワンパンだ!
ちゅどーん
初クリアです!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
ワダツミ様落ちた―――――!(≧▽≦)ワーイ
やったね!
地獄級で初クリア&ドロップしてくれるのが、一番嬉しいです(^^)
②12/17:はじめてのヨルズ降臨!(地獄級)
最近実装された北欧降臨シリーズ枠の先駆けですね。
特段制限もないし、ギミックも盤面変換されるものは少ないので、メインパで大丈夫かなーと思って突入してみました。
いざ行かん!
1バトル目は、ドラゴンプラント×2とドラゴンフルーツ。
攻撃パターンは木曜ダンジョンの超地獄級ですね。
先制の操作時間短縮は「リバーサルフレイム」で解除して、さくっと攻撃。
2バトル目は、ホブゴブリン、ミノタウロス、マリンゴブリンの3体。
なめてると痛い目に遭うメンツばかりなので、気を引き締めて倒します。
3バトル目は、究極進化したフェンリルナイト・カムイ。
水属性なので、「リバーサルフレイム」で確実に。
4バトル目は、ケンタウロス×2。
16倍さえ決まれば問題なし。
5バトル目は、究極進化した光フレイヤ様!
動物たちの攻撃が飛んできます。
HP半分を切るとバインドが飛んできたりするので、早めに手を打つ!
6バトルで、ボスのヨルズ様と初対面です!
先制でスキル遅延2ターンを掛けられるので、まずはそれをしのぎます。
わたくしのPTには緑オーディン様がいらっしゃるので、ヨルズ様の初手はランダムに1個だけ水ドロップに変換する「どこへも行かないでください」で確定だ!
それによる色欠損もなし!
いつものパターンに持ち込んで攻撃します。
ちゅどーん
初クリアだっ!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
ヨルズ様もドロップ!(≧▽≦)ワーイ
ヨルズ様は覚醒トール様の素材になるので、進化させてその時を待ちたいと思います。
③12/18:はじめてのサタン降臨!
実はまだ挑戦した事がなかったんですよねー。
超地獄級オンリーですが、回復なしダンジョンなので多色パのわたくしにはもってこい!
HPが667万と高いのと、闇属性の敵が多いので光に寄せます。
闇デューク様をOUTし、初めて光カーリー様をIN!
色が無かった時用に「五色の秘術」を積みました。
いざ行かん!
1バトル目は、進化前クラーケン×2。
普通に16倍で倒します。
2バトル目は、進化後ケルベロス。
ダメージが大きいので、やられる前にやる!
3バトル目は、進化後リリス様。
HPが67万程度なので大丈夫!
4バトル目は、ヴァンパイアロード×3!
勇者のアジトとは違って、スキルを使ってくるから気を抜けない!
幸い3体とも残りターンがずれたので、確実に1体ずつ撃破します。
5バトル目は、ハーデス様!
テクニカルなのにスキル攻撃が無いという異色の御方ですが、超絶ダメージが飛んでくるのは定番だ!
だいたい2ターンあればOK。
6バトル目でサタン様とご対面だ!
この時点で盤面に木が欠損していたので、「五色の秘術」を初発動しました。
光ドロップの数が減ってしまったけど気にしない;
定石に持ち込みましたが、さすがHPが667万弱、ワンパンは出来なかった!
しかし、初手は状態異常無効で確定なので、ツーパンでイケる!
ちゅどーん
初クリア!(≧▽≦)
ぽろっ。
サタン様確定ドロップです!(≧▽≦)
究極進化まで実装済みなので、頑張って育てて図鑑を埋めたいですね。
④12/19:はじめてのノア降臨(超地獄級)!
これまで、見かけてスタミナがあったら地獄級に潜ってたんですが、ノア様が全っ然落ちてくれないのですよ。
情報収集してみたら、地獄級でのノア様ドロップは結構確率低いっぽいですね。
落ちたら超絶ラッキーの領域。
究極進化もしたし、究極覚醒進化の素材としても必要だし、いい加減ノア様を確保したい!
となれば、確定ドロップする超地獄級へ潜るしかなかろう!
イケるかどうかは未知数なので、これで負けても後悔はしません。
道中は地獄級と全く同じなので省略だ!
キマイラのターンがずれるラッキーにも見舞われながら、初回にしてノア様の元まで辿り着きました!
即座に定石を打ち込む!
ちゅどーん
ワンパンだー!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
ノア様いらっしゃいませー!(≧▽≦)ワーイ
いぇーい、初ゲットだぁ!
順調にいって良かったです(^^)
⑤12/23:はじめての女神降臨!(超地獄級)
降臨チャレンジの方でクリア済みなので、そんなに気負わずいきます。
余裕でクリア!(≧▽≦)
初期の降臨に苦労しなくなってきたのが、成長している証ですかねぇ。
⑥12/24:はじめての趙雲降臨!(超地獄級)
ノア様と同じく、趙雲さんも地獄級でちっっっとも落ちてくれません。
こっちのドロップ情報はそんなに得られなかったんですが、覚醒メイメイ様が実装されたぐらいからドロップが悪くなったとかならなかったとか。
で、超地獄級に挑戦してみました。
4バトル目で死亡ー(≧Д≦)イヤー
究極進化神龍様の闇吸収にビビってたら、ダメージに耐えられませんでしたorz
最初から吸収を恐れずに進むべきだったか;
余ったスタミナを確実にクリアできる地獄級に使いましたが、趙雲さんやっぱり来ねぇ(><)
はい、こんな具合でした。
じわじわと進展していってるのは嬉しいんですが、今度はスタミナ消費のデカさがわたくしを圧迫します。
ランクを頑張って上げなきゃなぁ。
PR
コメント