忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>北斗の拳コラボ第2弾でガチャを引いたよ
3連休最終日でーす。
季節の変わり目のせいか、やたらと眠い。

それはさておき。
今回は1~7日まで開催されていた、北斗の拳コラボガチャについてです!


前回から約9ヶ月ぶりの復活ですね。
今回追加されたのはこちら!
  • ガチャにフドウ、ジュウザ、リハク、南斗最後の将が追加。
  • 南斗最後の将がモンスターポイントで購入可
  • ダンジョンドロップで、稀にケンシロウたまドラ、ユリアたまドラ、トキたまドラがドロップ
ガチャの追加キャラは南斗五車星の面々ですが、ヒューイとシュレンはいないのか……他の3人と比べて印象が弱いからなぁ(え)。
南斗最後の将は、進化したらもちろんユリアの姿になる訳ですが、個人的には『これいいのかな?』と思ってしまいました。
ネタバレうんぬんではなくてですね、スリットがきわどいドレス姿なのに跪いているポーズが結構エロっぽく見えるのですよ……ストッキングもガーターベルトっぽいしなぁ(・ω・)


前回のガチャは1回だけ引いてマミヤさんでしたが、今回はそこそこ引いておきます。
金の卵は出たらラッキー。

1回目。

リハク来ました!

いきなり追加キャラです。
ダブらなかったのでOK。


2回目。

ジュウザです!

おー、追加キャラ2連続ですね。
調子がよろしい。
噂によると、今回の追加で一番の当たりだと言われてます。


翌日に3回目ー。

レイだ―――――!(≧▽≦)ワーイ

前回のレポでも書きましたが、レイも好きなキャラなのでこれは嬉しい!
秘孔の影響で白髪になった姿が究極進化で出ないかなーと思ってましたが、残念ながら無かった(><)

すぐさま4回目を引いたらマミヤさん2体目ー。
えっ、今回銀の卵9種類もあるのにダブるの早くね!?


一応、ダブったら終わりにしようという決まりは付けてましたが、こんなに早くは終われないよ!
バイオリズムの潮目を変える為に、日を改めて5回目に掛かります。

ジュウザ2体目ー。

ちょーい、だからまだ終われないっての!
次っ!

フドウです!

おー、追加の銀卵がこれでコンプ!
わたくしの中では、南斗五車星の中で一番印象深い人です。


次ー。

サウザー来ました!

回復がマイナス値になる珍しいステータスですね。
進化後のリーダースキル名になった『退かぬ!媚びぬ!省みぬ!』は、今思い返しても強烈なセリフです。


ダブりからは盛り返した感じだ!
次にダブったら終わりにしようかな。
8回目!

シンだ!

ユリアを巡ってケンシロウと敵対する、物語序盤に登場するキャラであり、ケンシロウの胸に七つの傷を付けた張本人でもあります。
当初は残虐性が際立ってましたが、後々の展開で実はそんなに悪人ではなかったという設定が印象的でした。


9回目です。

ユダ来ました!

南斗六星拳の中では唯一の完全なる悪人として描かれたキャラですね。
かつてマミヤさんを拉致して心身ともに傷を負わせ、彼女の死の運命を握る人物としてレイと戦う事になります。
ケンシロウとの直接対決が無かったキャラの一人です。


10回目ー。
そろそろ危ないな。

レイ2体目ー。

はい終了ー!


という訳で、金の卵はゼロ。
銀の卵はシュウ以外全員お出ましという結果になりました。
ふむ、最近はコラボガチャの金卵排出率が悪いな。
マックスむらいさんは、一発で南斗最後の将を出したというのに(><)


見出しには載せてませんが、ダンジョンのお話も。
前回は結構苦戦しながらも超級をクリアしましたが、今回はLF覚醒ホルス様&ミューズさんのエンハンスパワーで比較的楽にクリア!
やはり年月は人(モンスター)を強くしてくれますねー。
ドロップの方は、前回ゲットできなかったラオウちびドラと、ユリアたまドラが落ちました。

こんな感じで終了した、わたくしの北斗の拳コラボ第2弾でした!
次の復活があったら金の卵を狙うべきか……

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く