×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全世界5000万DL達成記念イベントの一環として開催された、第9回降臨チャレンジ。
クリア報酬に潜在たまドラが追加された事で、今回用意されたフロアは何と25種類。
更に、超地獄級の道中で稀に宝玉をドロップする中国神が現れる、『精霊の宝玉』イベント付きである。
最近超地獄級をクリアできるようになったわたくしにとって、ここはまさに今の腕を試すのに持ってこいのダンジョン。
今、メインの覚醒ホルスパで何処までクリアできるのか?
パズル、PT,時の運。
全ての現実が眼前に叩きつけられる、生々しくも残酷なチャレンジが始まる。
はいー、実際は軽ーく気負ってただけですよ。
という訳で、今回は第9回降臨チャレンジへの挑戦レポです!
クリア報酬に潜在たまドラが追加された事で、今回用意されたフロアは何と25種類。
更に、超地獄級の道中で稀に宝玉をドロップする中国神が現れる、『精霊の宝玉』イベント付きである。
最近超地獄級をクリアできるようになったわたくしにとって、ここはまさに今の腕を試すのに持ってこいのダンジョン。
今、メインの覚醒ホルスパで何処までクリアできるのか?
パズル、PT,時の運。
全ての現実が眼前に叩きつけられる、生々しくも残酷なチャレンジが始まる。
はいー、実際は軽ーく気負ってただけですよ。
という訳で、今回は第9回降臨チャレンジへの挑戦レポです!
第1フロア『双勇者』と第2フロア『神王妃』は楽勝でクリアしたので省略。
制限がある故になかなか挑めなかった、第3フロア『屍霊龍』ドラゴンゾンビ降臨地獄級へ、魔法石を手に入れる為に突入します!
ドラゴンタイプしか入れないので、当然ながらホルスパはNG。
検討した結果、このPTにしました。
リーダー:絶世の紅龍喚士・ソニア
サブ:炎天双極星・イフリート
サブ:カオスデビルドラゴン
サブ:紫天の果実・ぶどうドラゴン
サブ:現世の赤龍喚士・ソニア
フレンド:絶世の紅龍喚士・ソニア
はじめての赤ソニアパ!(どーん)
フレンドの兼ね合いを考えると、このPTが一番現実味ありました。
列強化枠がイフリートくんとぶどドラ、変換枠がカオデビちゃんと赤ソニアさんですね。
正直実力は未知数!
いざ行かん!
初回は、2バトル目のボーンフィッシュ×3のHP見立てを間違えたせいでタコ殴り(><)
気を引き締めて2回目に挑戦です。
1バトル目でスキルを出来るだけ溜めて、2バトル目で全体攻撃!
3バトル目のティアマットは、一発目の「継界召龍陣・火闇」で軽々と突破しました。
普段列を組まないんですが、この時は盤面が良かった♪
ボスのドラゴンゾンビはHPが高いので、残り2発の「継界召龍陣・火闇」を撃って攻撃しましたが、パズル力も足りないしPTも育成が貧弱なので残っちゃった!
敵からのダメージは耐えられないので、盤面にある火ドロップと闇ドロップでとにかく攻撃するのみ!
クリアできました―――――!(≧▽≦)ワーイ
よ、良かった……
第4フロア『大義賊』も過去クリアしたので省略ー。
第5フロア『修験者』大天狗降臨は、本家同様コスト12以下のモンスターでないと潜れないので、泣く泣く断念(><)
期間中、別途本家が来た時に、↑の影響もあってフレンドがいたので試しに潜ってみましたが、防御力の高いウィルオーウィスプ対策を全くしてなかったので死亡しましたorz
続いては第6フロア『全能神』!
前回の初クリアがまぐれじゃない事を証明する!
クリア!(≧▽≦)
今回のキマイラは2体とも木という、覚醒ホルスパにとっては一番簡単な出現でした。
これが水のディープキマイラ×2だったらどうなるんだろうか……不安;
第7フロアは『聖女神』女神降臨・超地獄級だ!
超地獄級にはまだ、本家含めて挑戦してないんですよねー。
ボスのヴァル様を倒せるだろうか……
と、思って潜ったら。
ピコーン
いきなりカリン様キタ―――――!Σ(°Д° )エーッ
それだけならまだ良かったんですが、スキル封印を喰らってしまったので大ピンチ!
80%耐性持ちですが、残りの20%を引いてしまった!
相手は水属性なので、「リバーサルフレイム」が無いと一気に通過できない!
5ターン耐えるつもりが、落ちコンで20.25倍来てしまって「東方七星陣」を喰らうー(≧Д≦)
えーい、仕切り直しじゃ!
見慣れたバトルを順番に通過していきます。
そしたら、3バトル目。
ピコーン
またカリン様キタ―――――!Σ(°Д° )エーッ
ちょーい、稀だって言ってたのに話が違うじゃん!
何で2連続でカリン様に遭遇するの!?
むしろハク様みたく、レアガチャの方でお出ましになってくれい。
とはいえ、今回はスキル封印を弾いてくれたので「リバーサルフレイム」で倒した!
降臨で宝玉をゲットしたのは初めてでした。
わたくしの『初めて』の宝玉はいつも水ー。
4バトル目のデーモン2体も何とかさばき、ボスのヴァル様はいつものパターンに持ち込んでワンパン!
クリアできました!(≧▽≦)ワーイ
今度『女神降臨!』が来たら、魔法石ゲットを目指してみよう。
わたくしの挑戦は終わらない!
第8フロア『煌女神』アテナ降臨は、前に挑んだ時とほぼ変わらない試合運びでクリア!
やっぱり、ノーブルクーフーリンの99%ダメージ→「終焉」を乗り切れるかどうかがカギですな。
過去の降臨チャレンジでもここまで挑んだ事はない!
第9フロアは『義愛龍』カネツグ降臨・超地獄級だ!
地獄級はクリア済みですが、超地獄級は初挑戦です。
ここが結構難しかった!
1回目はボスまで辿り着いたものの、初手のエンハンス攻撃が決まり切らずに死亡。
2回目は3バトル目で回復が足りない上に、攻撃も16倍が出ずに殴られてGAME OVER。
3度目の正直っ!
ちゅどーん
決まった―――――!(≧▽≦)ワーイ
何とかクリアでおます!
これで終了ー!
第10フロア『狂皇子』ベルゼブブ降臨は、HPが結構高いのと、わたくしがこれまでクリアしてきている超地獄級のボスが全員光属性(パズドラのアテナ様だけは前半だけ光)だった事もあって、挑戦はしませんでした。
闇デューク様の「攻撃態勢・闇」で闇ドロップを増やしていたから、これまで効いていたのもあるんですよねー。
今後戦略は変えねばなるまい。
報酬は『修験者』のノエルドラゴンを除く、光の宝玉までをゲット!
ノエルドラゴンはブルーだったので、余計に欲しかったorz
という訳で、今回かなりの成果を出した降臨チャレンジでした!
コスト制限ダンジョンは、正直それ用のリーダーをフレンドに出せる枠が欲しいなぁ~。
制限がある故になかなか挑めなかった、第3フロア『屍霊龍』ドラゴンゾンビ降臨地獄級へ、魔法石を手に入れる為に突入します!
ドラゴンタイプしか入れないので、当然ながらホルスパはNG。
検討した結果、このPTにしました。
リーダー:絶世の紅龍喚士・ソニア
サブ:炎天双極星・イフリート
サブ:カオスデビルドラゴン
サブ:紫天の果実・ぶどうドラゴン
サブ:現世の赤龍喚士・ソニア
フレンド:絶世の紅龍喚士・ソニア
はじめての赤ソニアパ!(どーん)
フレンドの兼ね合いを考えると、このPTが一番現実味ありました。
列強化枠がイフリートくんとぶどドラ、変換枠がカオデビちゃんと赤ソニアさんですね。
正直実力は未知数!
いざ行かん!
初回は、2バトル目のボーンフィッシュ×3のHP見立てを間違えたせいでタコ殴り(><)
気を引き締めて2回目に挑戦です。
1バトル目でスキルを出来るだけ溜めて、2バトル目で全体攻撃!
3バトル目のティアマットは、一発目の「継界召龍陣・火闇」で軽々と突破しました。
普段列を組まないんですが、この時は盤面が良かった♪
ボスのドラゴンゾンビはHPが高いので、残り2発の「継界召龍陣・火闇」を撃って攻撃しましたが、パズル力も足りないしPTも育成が貧弱なので残っちゃった!
敵からのダメージは耐えられないので、盤面にある火ドロップと闇ドロップでとにかく攻撃するのみ!
クリアできました―――――!(≧▽≦)ワーイ
よ、良かった……
第4フロア『大義賊』も過去クリアしたので省略ー。
第5フロア『修験者』大天狗降臨は、本家同様コスト12以下のモンスターでないと潜れないので、泣く泣く断念(><)
期間中、別途本家が来た時に、↑の影響もあってフレンドがいたので試しに潜ってみましたが、防御力の高いウィルオーウィスプ対策を全くしてなかったので死亡しましたorz
続いては第6フロア『全能神』!
前回の初クリアがまぐれじゃない事を証明する!
クリア!(≧▽≦)
今回のキマイラは2体とも木という、覚醒ホルスパにとっては一番簡単な出現でした。
これが水のディープキマイラ×2だったらどうなるんだろうか……不安;
第7フロアは『聖女神』女神降臨・超地獄級だ!
超地獄級にはまだ、本家含めて挑戦してないんですよねー。
ボスのヴァル様を倒せるだろうか……
と、思って潜ったら。
ピコーン
いきなりカリン様キタ―――――!Σ(°Д° )エーッ
それだけならまだ良かったんですが、スキル封印を喰らってしまったので大ピンチ!
80%耐性持ちですが、残りの20%を引いてしまった!
相手は水属性なので、「リバーサルフレイム」が無いと一気に通過できない!
5ターン耐えるつもりが、落ちコンで20.25倍来てしまって「東方七星陣」を喰らうー(≧Д≦)
えーい、仕切り直しじゃ!
見慣れたバトルを順番に通過していきます。
そしたら、3バトル目。
ピコーン
またカリン様キタ―――――!Σ(°Д° )エーッ
ちょーい、稀だって言ってたのに話が違うじゃん!
何で2連続でカリン様に遭遇するの!?
むしろハク様みたく、レアガチャの方でお出ましになってくれい。
とはいえ、今回はスキル封印を弾いてくれたので「リバーサルフレイム」で倒した!
降臨で宝玉をゲットしたのは初めてでした。
わたくしの『初めて』の宝玉はいつも水ー。
4バトル目のデーモン2体も何とかさばき、ボスのヴァル様はいつものパターンに持ち込んでワンパン!
クリアできました!(≧▽≦)ワーイ
今度『女神降臨!』が来たら、魔法石ゲットを目指してみよう。
わたくしの挑戦は終わらない!
第8フロア『煌女神』アテナ降臨は、前に挑んだ時とほぼ変わらない試合運びでクリア!
やっぱり、ノーブルクーフーリンの99%ダメージ→「終焉」を乗り切れるかどうかがカギですな。
過去の降臨チャレンジでもここまで挑んだ事はない!
第9フロアは『義愛龍』カネツグ降臨・超地獄級だ!
地獄級はクリア済みですが、超地獄級は初挑戦です。
ここが結構難しかった!
1回目はボスまで辿り着いたものの、初手のエンハンス攻撃が決まり切らずに死亡。
2回目は3バトル目で回復が足りない上に、攻撃も16倍が出ずに殴られてGAME OVER。
3度目の正直っ!
ちゅどーん
決まった―――――!(≧▽≦)ワーイ
何とかクリアでおます!
これで終了ー!
第10フロア『狂皇子』ベルゼブブ降臨は、HPが結構高いのと、わたくしがこれまでクリアしてきている超地獄級のボスが全員光属性(パズドラのアテナ様だけは前半だけ光)だった事もあって、挑戦はしませんでした。
闇デューク様の「攻撃態勢・闇」で闇ドロップを増やしていたから、これまで効いていたのもあるんですよねー。
今後戦略は変えねばなるまい。
報酬は『修験者』のノエルドラゴンを除く、光の宝玉までをゲット!
ノエルドラゴンはブルーだったので、余計に欲しかったorz
という訳で、今回かなりの成果を出した降臨チャレンジでした!
コスト制限ダンジョンは、正直それ用のリーダーをフレンドに出せる枠が欲しいなぁ~。
PR
コメント