忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>バットマンコラボ第3弾での戦い!
3連休最終日でーす。
ニュースの凄まじい道路渋滞を見て、出かけなくてよかったと思う今日この頃。

それはさておき。
今回は昨日で終了した、バットマンコラボ第3弾についてです。


実は、これまでバットマンコラボのレポはイベント報告に盛り込んでたので、個別で書くのは今回が初めてです。
それだけ難易度高かったんだよね;

昨年の8月上旬以降、約1年ぶりの復活です。
前回から変更になったのは、ボスだったジョーカーが中ボスへ格下げになり、新たにスケアクロウがボスとなりました。
更に、幻獣枠としてアーカムナイトが追加です。
あと、今までモンスター名の頭に付いていた『BAB・』が今回から消えました。
ただ、これだけリニューアルしてるのに開催期間は1週間のみだ!


今回は初めて超級に挑みます。
ボスが120万くらいなので、エンハンスで抜ける筈!

いざ行かん!
ダンジョン構成も前回から変わりまして、3バトル目の中ボスがベインorデスストロークになった事と、6バトル目の中ボスがジョーカーになった関係で4バトル目も中ボス戦になり、ここでファイヤーフライ、ソロモングランディ、カッパーヘッドのうち2体が出現します。

3バトル目に現れたのはベイン。
HPがまさかのボスよりも上の178万です。
攻撃ターンは2ターンですが、初回で攻撃力が2倍になり、その次に確実に死ぬ攻撃をかましてきます。
「リバーサルフレイム」を使って確実に通過!

4バトル目はファイヤーフライとソロモングランディ。
ソロモングランディのHPが高めな上に水属性なので、攻撃ターンが来る前に削ります。

6バトル目は、進化後では初対面のジョーカー。
「ショータイム」で2色をお邪魔にされるので、ここで16倍を決められるかどうかは運次第!
次の「キリングジョーク」を耐え、次のターンで倒せないと毒ドロップ変換が痛い!
「リバーサルフレイム」を発動して倒します。

7バトル目、ボスのスケアクロウ戦!
毎度の「ブルークレスト」&「リバーサルフレイム」で叩く!

ちゅどーん

超級クリア!(≧▽≦)

ジョーカー&スケアクロウもドロップ!(≧▽≦)


さてさて。
ボスのゲットは首尾よくいきましたが、ここでゲットしたいモンスターがまだいます。
幻獣枠のアーカムナイトもありますが……

デスストローク!

この子は入手するのが結構難しい!
上級は確定で出現しますが、ドロップは2倍でも超絶に稀。
超級はベインとのランダム出現ですが、わたくしの体感ではベインの出現率が高いですね。
デスストロークは1回だけ出たんですが、等倍ドロップの時だったので落ちず。
この辺りの所感はパズドラーによってバラバラのようです。

で、ネットの口コミを調べてみると、過去は難易度が上がる程デスストロークの出現率が上がっていたとか。
これが今回のダンジョンでも当てはまるのかどうか……

最終日の終日ドロップ率2倍で超級に数回潜りましたが、全部ベイン。
悩んだ挙句、わたくしはデスストロークの為に地獄級へ挑む事を決意した!


PTは変更なし。
いざ行かん!

道中は問題なし。
運命の3バトル目!

ピコーン

デスストロークキタ―――――!Σ(°Д° )

まずは第一関門突破!
次は倒す事だが、「リバーサルフレイム」のみで120万のHPを削り切れるか!?

やられた―――――!(≧Д≦)

攻撃が12420も来るのに回復できなかったのが敗因です。


スタミナに余裕がないのと、次に潜って出くわせるかどうかが未知数なので、久し振りにコンティニュー!
16倍で落ち着いて倒します。

ぽろっ。

落ちた―――――!(≧▽≦)ワーイ

よーし、絶対に持って帰るぞ!


4バトル目の中ボスも危なげなく突破し、6バトル目のジョーカー戦。
HPは150万でそれほど高くないのですが、ここで致命的な問題に気付く。

「キリングジョーク」受けきれねぇ!Σ(°Д° )シマッタ

わたくしのHPが19000強に対し、「キリングジョーク」は21060ダメージ。
ぬおお、ここは軽減枠のクシナダヒメ様か覚醒イシス様を入れなきゃならんかった!

2回目のGAME OVER―――――!(≧Д≦)イヤー

わたくしは諦めない!
何としてもデスストロークの卵を持って帰る!
2回目のコンティニューです。

16倍でジョーカーを突破し、ボスのスケアクロウはエンハンスパワーで一撃!

何とか地獄級クリア!

魔法石2つも消費したのはちょっと痛かったですが、貰い物の石ですし後悔はしたくなかったので結果オーライです。
現に、最後の超級挑戦もベインが出ましたからね(><)

ちなみに、アーカムナイトは全く出ませんでしたー。
遭遇率にはムラがあるものです。


後はガチャですね。
今回ハーレークインが追加になりました。
DCコミックスコラボのハーレイクインとは、どうやら同一人物のようです。
衣装が違うだけかな?

2回引きました。
3体目のキャットウーマンと……

ハーレークイン出た!

まぁまぁ良かったですね。
しかし、バットマンコラボなのにバットマンが全然出ないな……わたくし銀のバットマンすら未だに持ってませんよ。


という訳で、今回は密度高くやれたバットマンコラボでした。
いつもバットマンのゲームとコラボしてるので、次の復活は新しいゲームが来るまでお預けなんだろうか;

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く