忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>帰ってきたよ、エヴァコラボ!
今日は有休を取りましたが、次の降臨『エーギル降臨!』が発表されましたねー。
どうやら最近のパズドラは北欧推しの模様。

それはさておき。
今回は約1年ぶりに復活したエヴァコラボについてです。


最後が昨年の8月に1週間限定だったので、2週間ぶち抜きで復活するのは昨年の3月以来かと。
気付けばそんなに過ぎてたんですねー。

今回は追加要素がそこそこ!

  • シンジ、レイ、ミサトが究極進化
  • 初号機たまドラ、2号機たまドラ、ミサトたまドラ、13号機たまドラが追加
  • ダンジョンに超地獄級が追加
  • ダンジョン6バトル目に初号機・2号機・ミサトたまドラが固定で出現
  • ボスから稀に13号機たまドラがドロップ

まずはガチャから行きます!
今回は1つの目標を立てました。

銀の卵コンプ!

何故かというと、次がいつになるか分からないから。
新劇場版最終章が公開される時期には間違いなく来るでしょうが、それもいつになるのやら。
だったらこれを機会に揃えとけ!と思った訳です。

え、金の卵はって?
2体とも新劇場版のキャラ(正確には設定)なので、さして興味高くないのですよ。

マックスむらいさんがエヴァについて世代だという話をよくされるんですが、同級生であるわたくしの方はてんで。
というのも、わたくしの実家がある中京圏はテレビ東京系のローカル局が県別に乱立している上に、愛知と岐阜とでは特にユーザーを無視した骨肉の争いが繰り広げられている(オーバーな)為、アニメ番組が東京と同じ日時で放送されない事がとにかく多い!
情報源は当時読んでいたアニメ雑誌のみで、あらすじと軽いキャラ設定を飲み込む程度でした。
再放送か何かでちらっと見た事は一応あるんですが、あの独特の空気感に後ずさり;
ジャンプ系が好きなわたくしには、居心地が非常に悪く;

アニメでこのレベルなので、新劇場版なんて箸にも棒にも掛かりません。
真希波・マリ・イラストリアスのキャラがよく分からん(><)
アスカは何で惣流じゃなくなって、みんな似たような苗字になったんだ(><)


閑話休題。
既にシンジくんとカヲルくんは持ってるので、残るは女性陣3人です。
3回で出れば儲け物!

1回目。
銀の卵。からの~

マリ来ました!(≧▽≦)

幸先がよいですねー。
今回残念ながら究極進化には与れませんでしたが、まー、ピンのカヲルくんと並んで背負わされている宿命ですな(大した話じゃない)。


2回目はシンジくん2体目。
3回目は~

レイもキタっ!(≧▽≦)

究極進化でイラストが可愛くなりましたねー。
恐らく実際には危ない状況なんでしょうが;


さぁ、残るはアスカのみ!
だがここからが遠かった!
ダイジェストでご覧ください。

レア度 モンスター
★4 レイ&エヴァ零号機
★4 シンジ&エヴァ初号機
★4 カヲル&Mark.06建造中
★4 カヲル&Mark.06建造中
★4 マリ&エヴァ仮設5号機
★4 シンジ&エヴァ初号機
★4 マリ&エヴァ仮設5号機

何で狙いが一人になった途端に綺麗に避けるの!(≧Д≦)
夏休みガチャのミニかりん様を思い出すわー(><)


無料の魔法石を、一度きりダンジョンとプレゼントから崩して1回分を確保します。
これで出ませんかね……?

えいっ!
銀の卵。からの~

アスカキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

11回目でようやくお出ましです!
既に究極進化が実装されてますねー。
進化させなくても使えるという話は聞きますが、その為に引き続ける気分じゃない;

何とか目標の銀卵コンプを達成しました!
金の卵が1つも出なかったのは、母数が2個しかない点を考えれば順当な結果だったと思います。


続いてはダンジョンだ!
今回は珍しくスキル上げを頑張ろうかと。
何せ、緑オーディン様に堕ルシ様、特待生イシス様(主にこの方)とベースが揃いましたからね♪
ただ、後で気付いたのが3バトル目の中ボスが超級からじゃないと出ないので、そこを狙うんだったらスタミナ40が要る!
むむむ、進化前を育てて進化させる方もやらなきゃダメだなぁ;
後はたまドラを確保!

実装初日に超級へ潜って、ミサトたまドラをゲット。
一昔前に苦戦したボスは、神エンハンスで余裕綽綽ワンパン!

2日目には地獄級に潜りましたが、6バトル目のたまドラたちを倒しきれずorz
ならば。

バステト様お願いします!

4色+全体攻撃が出来ないわたくしには、「スプレットキャッツ」に頼るしかない!
同じ色の緑オーディン様をOUTし、入ってもらいます。
2ターン掛かりますが、ダメージはミサトたまドラから受けるだけなので問題なし。
ボス戦も神エンハンスで大幅に削り、その後も16倍でじょりじょりしてー。

地獄級クリア!(≧▽≦)ワーイ

たまドラたちさえどうにかなればOKでした♪


3日目には超級で驚きの光景が!

第9の使徒キタ―――――!Σ(°Д° )

これまで一度も出会えなかった幻獣枠に、ようやくお出ましです!
たまにある通常確率での遭遇にはビビりますねー。
普通に倒して卵をゲット(^^)
2号機たまドラもここで初めて落ちました♪


1週目のドロップ率2倍で初号機たまドラをゲットし、残るは13号機たまドラだけとなりましたが、この子がなかなか出ない。
第10の使徒ばっかりだ……;
結局そのまま終了したので、13号機たまドラはお預けとなりました(><)


後はスキル上げ。
普通にやってるだけでは育てるのに時間が掛かり過ぎるので、この手を使ってみる事にしました。

コインダンジョンでペンドラの里&ドラプラ大発生を買う!

進化前のLv.最大が25で44,520経験値なので、同属性の進化後ペンドラを食べさせれば一発でLv.最大に持っていけます。
ペンドラの進化素材がドラゴンプラントorドラゴンシード1体だけになったのも楽だし、使徒の進化にも植物たちが必要ですのでね。
これが上手い具合にいきました!
初めて買ったので知らなかったんですけど、コインのペンドラはLv.4でドロップするんですね。
ちょっとだけ育てる手間が減る♪

地味に大変だったのは、火曜ダンジョンでの番人確保。
まだツナドンも終わってなかったので水の番人が必要だったし、炎の番人も5体は必要だったので、自然回復では到底追いつかない!
魔法石でスタミナ回復し、ランクUPも丁度いいタイミングで来たので、何とか必要数をゲットする事ができました。
道中で闇の番人ともたくさん遭遇できてラッキー!(≧▽≦)
ランクUPでスタミナが無駄にならないよう、ゲリラで来ていたチョキカーニバルに乗っかっておいたのはここだけの話です(大した事じゃない)。


6日でスキルLv.UP2.5倍が終わったので、その前に今溜まってるモンスターたちを餌に。
凄かったのは堕ルシ様で、この前の水着緑ソニアさんの時と同じく一撃4UP!
ただ、堕ルシ様の「イビルノヴァ」のスキルマまでは道のりが長い……ダブミスを餌にできる程潤沢に持ってないんですよ、こちとら;
進化が間に合わなかった分は、今日の正午からスキルLv.UP2.5倍がまた始まったので、そこで勝負です!

ちなみに、たまドラを使ってのスキル上げは、5体溜められなかった事もあってからっきしでしたー。
ドロップがバラけるので、5体溜めようとすると地味にスタミナ消費が厳しい(≧ω≦)


という訳で、ガッツリとスキル上げを頑張ったエヴァコラボでした!
次はいつ帰ってくるんでしょうねぇ……

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く