忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>夏休みガチャを引きまくってもうた!後半戦
前回の続き。
夏休みガチャのガッツリレポ後半戦です!


一応、事前にどこで幕引きをするかという、リザルトの線引きを段階踏んでしてるのですよ。
一番上が最低限のレベル、一番下が高望みのレベルですね。

  • アルビダ様が出る
  • ★4コンプ
  • ミニ闇めたとろん様が出る
  • ★6の水着キャラが誰か一人出る
  • ★7の水着キャラが誰か一人出る
  • 30回引く
  • 水着闇ヴァル様が出る

何か変なところに変な線引きがあるぞ、と思ったあなたはナイス推察!
まさかの水着キャラを差し置いてミニ闇めたとろん様優先!

もうね、イラストを見た瞬間に心臓わしづかみ!
クールビューティーがミニになるとこうもかわゆくなるのかと、ぷぎゅコレの威力とは何と凄まじい!
本家いらっしゃるんですけど、そこを差し引いても欲しくなってしまって。
ぷぎゅコレの★6は3体ですが、ここまでにミニ闇めたとろん様以外出ちゃいましたので、ミニ闇めたとろん様でコンプになってしまう;

どっちにしても、まだ★4コンプしてませんし、30回まで残り8回です。
取り敢えずリザルトを出して、どうするかはまた考える。

また魔法石を補充しますが、ここから再び低迷期!
ダイジェストです。

レア度 モンスター名
★4 お忍びの王女・アルビダ
★4 麒麟の化身・ミニさくや
★4 お忍びの王女・アルビダ
★4 麒麟の化身・ミニさくや
★4 白虎の化身・ミニはく
★4 お忍びの王女・アルビダ

そして29回目!
実はこの時30回目だと勘違いしていて、ラストだと猛烈に気合を入れてました。

結果は!

ミニかりん様やっとキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

ようやく★4コンプです!
本家カリン様を持ってない身としては、ここでミニを確保しておきたかった!
活発な感じがかわいいですねー♪


で。
さぁこの後どうしようかなと。
29回だというのに気付いたのがこの記事を書いてる時なので、30回終わったと勘違い中のまま今後を考えてます。

さすがに、ミニ闇めたとろん様が出るまで引くというのは厳しい。
といっても、諦めるにはまだ早い。
じゃあどうする?

自分のモンスターBOXを見て色々と悩んだ結果、1つの結論に達しました。

あと40回引いて出なかったら諦める!

何故40回なのかというと、↑が関係してます。
もしミニ闇めたとろん様が手に入らなったとして、代わりになるのは?と問いかけた時に浮かんだのが、モンスターポイント30万Pt溜めれば確実にゲットできる水着闇ヴァル様。
で、BOXには手持ちでダブって育成してなったり、進化させたけど活用してないガチャモンスターがそこそこいるのです。
これらを全員売って、不足分をこれからガチャで引くと想定した時、全部銀の卵だったとして必要なのが40回という訳です。
金の卵のダブりだったら、ポイント上乗せ!


決まれば躊躇はしない!
ここからは1日10回ペースです。

しかし、だからといって金の卵が出る程世の中甘くはない!
そもそも、今までがラッキーだったのだ!
はい、ダイジェストでーす。

レア度 モンスター名
★4 青龍の化身・ミニかりん
★4 青龍の化身・ミニかりん
★4 玄武の化身・ミニめいめい
★4 麒麟の化身・ミニさくや

ちょーい、急に出過ぎですよ、ミニかりん様!
今までさっぱりだったくせに!(嫌味)

で、↑のミニさくや様が出てすぐの事。

金の卵久しぶり!からの~

ミニへらうるず様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

いやー、この方もかわゆくて欲しかったんですよ!
ミニ闇めたとろん様がいなかったら、追加枠で一番欲しい子になっていた!
個人的には、ミニになった事で雰囲気がガッツリ馴染んだと思ってます(暴言)。

究極進化したヘラ・ウルズ↑↑様のミニ版です。
実は、究極進化後のミニそにあさんとミニばる様を除いた、素で覚醒スキルの数が多いミニはこのミニへらうるず様!
Lv.最大時のHPもこの方が一番高いのですよ。
何気に当たり?


直後に引いたのはアルビダ様、そこから時間を開けて初回がミニはく様。
その後すぐ!

金の卵!からの~

水チェスターさん!

おぉぅ、これで★6の水着キャラが揃ってしまった!
厳密にはこのチェスターさん、水着姿じゃないんですがそれはまぁよろし!
ちなみに、このイラストで初めてチェスターさんに角がある事を知りました。
だって本家の角、髪の毛と馴染み過ぎてるでしょ!

本家チェスターさんとの違いは属性だけですね。
ステータスは未確認なので、違ったらご了承を。

この後2回引いて、ミニさくや様ミニばる様2体目でしたー。
遂に★5のダブりがっ!


次の日、更なる低迷期がわたくしを襲う!

レア度 モンスター名
★4 白虎の化身・ミニはく
★4 お忍びの王女・アルビダ
★4 白虎の化身・ミニはく
★4 麒麟の化身・ミニさくや
★4 麒麟の化身・ミニさくや
★4 青龍の化身・ミニかりん
★4 青龍の化身・ミニかりん
★4 お忍びの王女・アルビダ
★4 麒麟の化身・ミニさくや

ぬおー、9回連続銀!
ただやっぱり偏りますねー、ミニれいらん様とミニめいめい様が出ない。
というか、今回ミニれいらん様1回しか出てなくないか?

この日ラスト!
金の卵お帰り!からの~

おぉっ、これは!?


水着緑ソニアさんや―――――!!Σ(°Д° )


ミニ闇めたとろん様より先に★7が転がって来たよ!
イラストは、海賊帽子を被って碇っぽい武器を持ち、アースドラゴンの頭の上に座ってます。
色黒のお肌に白い水着が眩し過ぎて反則級だと話題になってましたねー。

本家緑ソニアさんとの違いは、副属性が水。
スキルが全ドロップを木と水にし、味方スキルを2ターン溜めるオリジナル。
リーダースキルの対象もドラゴンタイプでなく攻撃タイプになってます。

スキル上げは、パズドラアイランドのフロストデーモンちゃんで上げるしかない!
ヤバいな、このタイミングでスキルマは難しいぞ;


次の日ー!

レア度 モンスター名
★4 白虎の化身・ミニはく
★5 夜刻武神・ミニつくよみ
★5 反逆の熾天使・ミニるしふぁー
★4 お忍びの王女・アルビダ
★4 玄武の化身・ミニめいめい
★4 玄武の化身・ミニめいめい
★4 青龍の化身・ミニかりん
★4 玄武の化身・ミニめいめい
★4 朱雀の化身・ミニれいらん
★4 青龍の化身・ミニかりん

来ない!
ミニるし様が夏休みガチャからは初登場ですが、もう持ってるから意味がない!
この時点で持ってない★5はミニりりす様だけなのに、この方も出ませんね!
一方で★4はミニめいめい様が帰ってきたが、ミニれいらん様はようやく2体目。
偏るのー。


ここまでトータル59回。
遂に残るは11回のみ!
このままミニ闇めたとろん様は出ずに終わるのか……!?

ある意味最終日!
朝に2回引いて、ミニかりん様ミニはく様。
やっぱりダメだな、朝(><)

お昼まで時間を開けます。
そして、水着を着ているピンクガチャドラの腕に手を掛けた時、衝撃の展開がわたくしを待ち受けていた!

金の卵!からの~

ミニばる様3体目!Σ(°Д° )

だーかーら、何でミニりりす様が来ないの!(≧Д≦)
いくら本家より強力だからって、そんなにいっぱい要りませんよ!


この直後、脳裏を掠めたのが、『金の卵が出た後すぐに引くと、また金の卵が出やすい』という都市伝説。
わたくしも過去に何回かは経験してますし、前の日にも起こったんですが、何故かこれが強烈に思い出されて、急き立てられるようにすぐさま引いたのですよ。

そしたら!
また金の卵!からの~

えええ!?


み、水着パンドラ様―――――!!Σ(°Д° )マジカヨ


最後の★7を引いてしまいました!
本家を持ってないという意味では一番欲しかった★7ですが、まさかここで!

グラマーではないのですが、独特な水着の色と白い肌がマッチしていて、本家と一風変わった存在感からこの方も人気がめちゃ高いです。
本家との違いは、副属性が水、リーダースキルの発動条件に水が増えた、の2つですかね。


衝撃の展開はこれで終わらない!
またすぐさま引いたら3連続金の卵!
コラボガチャで間を置かずに引いて3連続出たのは初めてですよ!

気になる中身は……!

まさかの!!


ミニ闇めたとろん様や―――――!!!(≧▽≦)キャー


あああ、かわゆ過ぎるぅ―――――!!(≧▽≦)ノ(腕ぶんぶん)

トータル64回でようやくゲットでおます!
本家と比べて覚醒スキルが少ないが、そんな事は全く気にしない!
モンスターBOXにいてくれるだけでわたくしは嬉しいのです!

この金卵の流れがどこまで続くかなと、試しにもう1回引いたら銀の卵で終了!
ミニかりん様でしたー。


という訳で、総数65回でミニりりす様と水着闇ヴァル様を除いて全員お出まし!
金の卵は17個で、排出確率は単純計算で約26%。
コラボガチャの金の卵は大概10%前後の排出率なので、相対数が多い事を考慮しても高めですね。


これで終了ー……かと思いきや。
今回ダブった子を、ミニばる様2体目以外全員売却した状態で、BOXのガチャモンスターを整理した後のモンスターポイントを計算すると、何と30万Ptを越えた!

うずうず。

水着闇ヴァル様……買っちゃおうかな?(白々しい)

こういう機会でもないとモンスターBOX整理できないですし、神ドラゴンシリーズはまだ光と闇が明らかになってないのと、今のところ半月周期なのですぐ戻って来るし、まだ買える機会がある。
しかし、水着闇ヴァル様は今を逃すと恐らく1年後!
しかも帰って来るかどうか分からん!
わたくしにとっては、買っときゃよかったと後悔するよりは、買わなきゃよかったと後悔する方がいい!

そうと決まれば早速BOXをごそごそ。
フェス限含む総勢23体の皆さんをピックアップしました。

わたくしのところに来てくれてありがとう!
今回はご縁がなかったけれど、いつかまたおいで!
さようなら―――――!


チャリーン。


30万Pt確保ー!(身も蓋もない)

すぐさま「モンスター購入」のメニューへ飛ぶ!
利用するのは初めてだ!
一番下までスライドさせて、そこにいる美女のアイコンをタップする!

ぽちり。

水着闇ヴァル様ゲット―――――!!!(≧▽≦)ワーイ

本家闇ヴァル様は持ってないので、これが初です。
というか、光以外のヴァル様自体が初めて!
レアガチャ結構引いてるけど、未だに出た事がないよorz

本家との違いは、覚醒スキルの3つ目が闇属性強化で、6つ目に封印耐性がある事ですね。
より闇の攻撃が強くなりました。
あと、水着ウルド様と同じく、見た目とタイプが変わるだけの究極進化をします!(コラ)
こんがり焼けた肌色にするには、琥珀色のお肌枠イエローフェアリーちゃん×3だ!
何て汎用性が高いフェアリーシリーズ;


という訳で、今度こそ終了ー!
まさにタイトル通りの『引きまくってもうた!』な結末でした。
しばらくガチャは控えたいけど、エヴァコラボにアンケートゴッドフェスがあるから直近は無理そうだぁ(><)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く