×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回は前置き抜きで。
昨日で終了した、夏休みガチャをガッツリレポしちゃうぞ!
昨日で終了した、夏休みガチャをガッツリレポしちゃうぞ!
まずは毎度の概要から。
夏といえば夏休み、夏休みといえば水のレジャー、水のレジャーといったら水着!
という訳で、水着姿になったパズドラのモンスター7体が排出されるガチャです。
女の子ガチャの当たり枠だった水メタトロン様も今回入ってるぞ!
つまり、これをもって女の子ガチャの廃止が確定!
更に、クリスマスガチャで初登場した『ぷぎゅコレ』ミニモンスターたちが復活し、3体追加が入りました。
わたくし、こっちの方が嬉しかったっ!
戻って来るまで1年待たなきゃいけないのかなーと思ってましたので。
排出対象は総勢21体!
クリスマスや新学期であった、本家モンスターがラインナップに入らなかったのは珍しいですね。
金の卵が15(うち★8が1、★7が3、★6が5、★5が6)、銀の卵が6と金の卵の方が多いのですが、FFコラボでもあったように絶対的な排出率は銀の卵が高いのです。
この点を忘れて浮かれてはいけない。
ちなみに、当初★8の水着闇ヴァル(ヴァルキリークレール)様はモンスターポイント30万Ptでの購入限定だったんですが、クレームが入ったのか直前でガチャの対象に入りました。
確かに、無課金のパズドラーや★8神ドラゴン目当てにポイントを溜めてるパスドラーに、ポイントで買えっていうのは酷ですねぇ;
わたくしはクリスマスガチャで、ミニれいらん様、ミニめいめい様、ミニさくや様、ミニるし様をゲット済なので、未ゲットモンスターは17種類です。
ミニの皆さんが欲しかったので、取り敢えず30回は引く事にしました。
わたくしとしては珍しく、日付が変わった開幕早々に1回目を引く!
いきなり金の卵!Σ(°Д° )
まさか早くも水着キャラが!?
ミニ赤そにあさんだ―――――!(≧▽≦)ワーイ
★6がお出ましになりました!
かーわーいーいー♪
覚醒スキルが火と闇の属性強化2つずつなので、本家の赤ソニアさんと比べてそんなに性能は劣らないかと。
しかも、究極進化が発表されて更に覚醒スキルが追加された!
いいですねー、ただわたくし、赤ソニアさん5体持ちなんだよね(><)
しかも、素材が本家と全く同じ!
レッドドラフルの調達が大変!
すぐさま2回目を引いたら、ミニめいめい様2体目でしたー。
朝起きて3回目は、ミニさくや様2体目。
深夜ガチャを引くと当たりやすいという噂がありますが、少なくともわたくしは朝引いて当たりが出た試しがないですなorz
職場の昼休み、『ゴールデンタイムNo.1』に4回目を引きます。
金の卵!からの~
ミニつくよみ様キタ!(≧▽≦)
究極進化した光ツクヨミ様のミニ版ですね。
かわいいー♪
あ、クリスマスガチャのレポで『ミニるし様だけ男性』って書いたけど、ミニよみ様も男性だったな(本家のイラストを描いた絵師さん曰く)
ツクヨミ様といえば操作時間延長ですが、本家光ツクヨミ様が光攻撃3倍の特性である影響を受けて、ミニよみ様の覚醒スキルには操作時間延長がありません。
スキルブースト2つ、2体攻撃1つ、光属性強化1つです。
半分金の卵とは、かなり調子がよろしい。
仕事終わりにまた引きます。
銀の卵。でしたが。
ミニはく様―――――!(≧▽≦)ワーイ
前回ゲットしそびれたミニはく様が!
あーやっぱりかわいいー♪
当初は、本家の究極進化闇ハク様、火ハク様と並べれば、リーダースキル発動の条件が全て揃ってーという話が上がってましたが、覚醒ハク様が副属性水持ちで実装されたので、残念ながらその枠は手放さざるを得ず。
制限用になっちゃいますかねぇ。
次ー。
魔法石が尽きたので補充して、『ゴールデンタイムNo.2』に引きます。
ミニさくや様が出た後の銀の卵。
アルビダ様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
初めての水着キャラです!
★4ですが、水ドロップ強化5つに水ダメージ軽減4つと覚醒スキルが山盛り。
フル覚醒で5人いると、水属性モンスターからの攻撃を完全無効にしてしまえる!
ただし、回復は超絶ジリ貧になるから注意だ!
過去の記事で、このアルビダ様が「水着キャラで一番お気に入り」だと書きましたが、気に入った理由はアルビダ様の麗しきバランスだけではない!
周辺に他の海賊龍の皆さんがミニマムに配置されてますが、右下の手前、砂のお城を作っている黒髭ティーチが可愛らしい♪
本家のおどろおどろしい感じが抜けて、はしゃいではいませんがただの子供みたくなってるのがいいですねー。
ちなみに、最初バーソロミューとキャプテン・キッドが、どっちがどっちなのか区別がつきませんでした。
バーソロミューのカッコよさが抜けてない?
そして、初日ラストは金の卵!からの~
ミニへら様―――――!(≧▽≦)
今回追加されたぷぎゅコレの一人、神王妃・ミニへら様です。
かわいー♪
覚醒スキルが2体攻撃2つ持ちなので、闇PTで4つ消しした時に威力を発揮します。
スキルはもちろん「ギガグラビティ」!
2日目です。
初日に金の卵が出たので、2日目も日付が変わってすぐに引く!
また金の卵!からの~
ミニばる様や―――――!(≧▽≦)ワーイ
ミニぐれいすばるきりー様が来ました!
大きな目がかーわーいーいー♪
実は、本家よりも強いといわれているミニばる様。
というのも、覚醒スキルが2体攻撃3つなので、4つ消しした時の攻撃が強力!
初実装の時は、数少ない3つ持ちでした。
そして、ミニばる様も今回究極進化が発表!
覚醒スキルが増えたので、使い勝手が更に向上したんではないかと。
個人的には進化前の御姿の方が好みだなー(え)。
昨日の流れが上手い具合に踏襲されてるので、『ゴールデンタイムNo.1』に引きます。
またまた金の卵!からの~
ミニ赤そにあさん2体目!Σ(°Д° )
おっと、まさかの金卵初ダブりが★6のミニ赤そにあさんですって!?
★5ならまだ分かるが、これは何とも反応に困る(><)
だが、金の卵が出ている事に変わりはない。
続けて引いてみる!
またまたまた金の卵!からの~
ミニ光めたとろん様キタっ!(≧▽≦)ワーイ
★6が連続で出るとは珍しい!
そしてかーわーいーいー♪
クリスマスガチャの時に、ミニるし様の次に欲しかったんですよねー。
さすがにフェス限のミニは性能が下がり、バインド耐性は100%ですが自動回復はありません。
それでもいいの、可愛いから!(そういう問題)
さて。
ここまで11回引いて、金の卵が6つとまさかの5割強!
しかし、水着キャラという観点で見ると、まだアルビダ様1体しかお出ましになってない。
そして、ここから3日目の昼まで運気が低迷期に入った!
ダイジェストでどうぞー。
うーん。
何が凄いって、これだけ★4がいるのにミニかりん様が全く出ない事だ!
まだ一度も会ってませんよ!
せめて★5以上の水着キャラお一人とは出会いたいなーと思って引いた19回目。
金の卵カムバック!からの~
あっ!
水着ウルド様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
★6の休息の時女神・ウルド様です。
本家のウルド様をまだ持ってないのでこれは嬉しい!
そして、赤い水着が大胆なデザイン!(そこかい)
本家との違いは、属性が反転していて主が水・副が火になっている点と、リーダースキルがそれに合わせてステータスの上がる属性も反転している事ですね。
あと、究極進化します!
ただし、変わるのは風紀委員長・アテナ様と同じくメガネを掛けて副タイプが変わるだけ!
素材もサファリットとルビリットに交じって、何故か自分の属性に全く関係ないグリーンフェアリー×3だ!
まさかメガネ用なのか!?(多分当たってる)
わたくしメガネフェチじゃないので、図鑑埋め用に究極進化させたらすぐ戻しそう(><)
残り3回で補充した魔法石が終わります。
宵越しの魔法石は持たねぇ!じゃないですが、せっかくだから綺麗に使い切ろうかと。
ミニはく様、ミニめいめい様と来てラスト!
金の卵!からの~
こ、この御姿は!?
水メタトロン様や―――――!!(≧▽≦)ワーイ
おおお、最初にお目に掛かってから排出率上がりながらも全然お越しにならなかった、楽園の管理者・メタトロン様!
ポニーテールと水着、ビーチボールで開放感を出しながらも、長いパレオで節度を醸し出している感じが良いですねー♪
本家よりもお姉さん感が出てます。
本家との違いは、もちろん属性が反転している事と、リーダースキルの発動条件に神タイプが追加されている事。
回復タイプじゃなくても神タイプだったら倍率が上がります。
欠点は、フレンドも水メタトロン様じゃないと火力が弱くなる事だな;
22回で★6、★7の水着キャラをゲットし、このまま終わっても成果があったと言えるリザルト。
しかし、わたくしには終われない理由があった!
長くなったので、続きは次の記事ですー。
夏といえば夏休み、夏休みといえば水のレジャー、水のレジャーといったら水着!
という訳で、水着姿になったパズドラのモンスター7体が排出されるガチャです。
女の子ガチャの当たり枠だった水メタトロン様も今回入ってるぞ!
つまり、これをもって女の子ガチャの廃止が確定!
更に、クリスマスガチャで初登場した『ぷぎゅコレ』ミニモンスターたちが復活し、3体追加が入りました。
わたくし、こっちの方が嬉しかったっ!
戻って来るまで1年待たなきゃいけないのかなーと思ってましたので。
排出対象は総勢21体!
クリスマスや新学期であった、本家モンスターがラインナップに入らなかったのは珍しいですね。
金の卵が15(うち★8が1、★7が3、★6が5、★5が6)、銀の卵が6と金の卵の方が多いのですが、FFコラボでもあったように絶対的な排出率は銀の卵が高いのです。
この点を忘れて浮かれてはいけない。
ちなみに、当初★8の水着闇ヴァル(ヴァルキリークレール)様はモンスターポイント30万Ptでの購入限定だったんですが、クレームが入ったのか直前でガチャの対象に入りました。
確かに、無課金のパズドラーや★8神ドラゴン目当てにポイントを溜めてるパスドラーに、ポイントで買えっていうのは酷ですねぇ;
わたくしはクリスマスガチャで、ミニれいらん様、ミニめいめい様、ミニさくや様、ミニるし様をゲット済なので、未ゲットモンスターは17種類です。
ミニの皆さんが欲しかったので、取り敢えず30回は引く事にしました。
わたくしとしては珍しく、日付が変わった開幕早々に1回目を引く!
いきなり金の卵!Σ(°Д° )
まさか早くも水着キャラが!?
ミニ赤そにあさんだ―――――!(≧▽≦)ワーイ
★6がお出ましになりました!
かーわーいーいー♪
覚醒スキルが火と闇の属性強化2つずつなので、本家の赤ソニアさんと比べてそんなに性能は劣らないかと。
しかも、究極進化が発表されて更に覚醒スキルが追加された!
いいですねー、ただわたくし、赤ソニアさん5体持ちなんだよね(><)
しかも、素材が本家と全く同じ!
レッドドラフルの調達が大変!
すぐさま2回目を引いたら、ミニめいめい様2体目でしたー。
朝起きて3回目は、ミニさくや様2体目。
深夜ガチャを引くと当たりやすいという噂がありますが、少なくともわたくしは朝引いて当たりが出た試しがないですなorz
職場の昼休み、『ゴールデンタイムNo.1』に4回目を引きます。
金の卵!からの~
ミニつくよみ様キタ!(≧▽≦)
究極進化した光ツクヨミ様のミニ版ですね。
かわいいー♪
あ、クリスマスガチャのレポで『ミニるし様だけ男性』って書いたけど、ミニよみ様も男性だったな(本家のイラストを描いた絵師さん曰く)
ツクヨミ様といえば操作時間延長ですが、本家光ツクヨミ様が光攻撃3倍の特性である影響を受けて、ミニよみ様の覚醒スキルには操作時間延長がありません。
スキルブースト2つ、2体攻撃1つ、光属性強化1つです。
半分金の卵とは、かなり調子がよろしい。
仕事終わりにまた引きます。
銀の卵。でしたが。
ミニはく様―――――!(≧▽≦)ワーイ
前回ゲットしそびれたミニはく様が!
あーやっぱりかわいいー♪
当初は、本家の究極進化闇ハク様、火ハク様と並べれば、リーダースキル発動の条件が全て揃ってーという話が上がってましたが、覚醒ハク様が副属性水持ちで実装されたので、残念ながらその枠は手放さざるを得ず。
制限用になっちゃいますかねぇ。
次ー。
魔法石が尽きたので補充して、『ゴールデンタイムNo.2』に引きます。
ミニさくや様が出た後の銀の卵。
アルビダ様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
初めての水着キャラです!
★4ですが、水ドロップ強化5つに水ダメージ軽減4つと覚醒スキルが山盛り。
フル覚醒で5人いると、水属性モンスターからの攻撃を完全無効にしてしまえる!
ただし、回復は超絶ジリ貧になるから注意だ!
過去の記事で、このアルビダ様が「水着キャラで一番お気に入り」だと書きましたが、気に入った理由はアルビダ様の麗しきバランスだけではない!
周辺に他の海賊龍の皆さんがミニマムに配置されてますが、右下の手前、砂のお城を作っている黒髭ティーチが可愛らしい♪
本家のおどろおどろしい感じが抜けて、はしゃいではいませんがただの子供みたくなってるのがいいですねー。
ちなみに、最初バーソロミューとキャプテン・キッドが、どっちがどっちなのか区別がつきませんでした。
バーソロミューのカッコよさが抜けてない?
そして、初日ラストは金の卵!からの~
ミニへら様―――――!(≧▽≦)
今回追加されたぷぎゅコレの一人、神王妃・ミニへら様です。
かわいー♪
覚醒スキルが2体攻撃2つ持ちなので、闇PTで4つ消しした時に威力を発揮します。
スキルはもちろん「ギガグラビティ」!
2日目です。
初日に金の卵が出たので、2日目も日付が変わってすぐに引く!
また金の卵!からの~
ミニばる様や―――――!(≧▽≦)ワーイ
ミニぐれいすばるきりー様が来ました!
大きな目がかーわーいーいー♪
実は、本家よりも強いといわれているミニばる様。
というのも、覚醒スキルが2体攻撃3つなので、4つ消しした時の攻撃が強力!
初実装の時は、数少ない3つ持ちでした。
そして、ミニばる様も今回究極進化が発表!
覚醒スキルが増えたので、使い勝手が更に向上したんではないかと。
個人的には進化前の御姿の方が好みだなー(え)。
昨日の流れが上手い具合に踏襲されてるので、『ゴールデンタイムNo.1』に引きます。
またまた金の卵!からの~
ミニ赤そにあさん2体目!Σ(°Д° )
おっと、まさかの金卵初ダブりが★6のミニ赤そにあさんですって!?
★5ならまだ分かるが、これは何とも反応に困る(><)
だが、金の卵が出ている事に変わりはない。
続けて引いてみる!
またまたまた金の卵!からの~
ミニ光めたとろん様キタっ!(≧▽≦)ワーイ
★6が連続で出るとは珍しい!
そしてかーわーいーいー♪
クリスマスガチャの時に、ミニるし様の次に欲しかったんですよねー。
さすがにフェス限のミニは性能が下がり、バインド耐性は100%ですが自動回復はありません。
それでもいいの、可愛いから!(そういう問題)
さて。
ここまで11回引いて、金の卵が6つとまさかの5割強!
しかし、水着キャラという観点で見ると、まだアルビダ様1体しかお出ましになってない。
そして、ここから3日目の昼まで運気が低迷期に入った!
ダイジェストでどうぞー。
レア度 | モンスター名 |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
★4 | 麒麟の化身・ミニさくや |
★4 | 玄武の化身・ミニめいめい |
★4 | 玄武の化身・ミニめいめい |
★4 | 朱雀の化身・ミニれいらん |
★4 | お忍びの王女・アルビダ |
★4 | お忍びの王女・アルビダ |
うーん。
何が凄いって、これだけ★4がいるのにミニかりん様が全く出ない事だ!
まだ一度も会ってませんよ!
せめて★5以上の水着キャラお一人とは出会いたいなーと思って引いた19回目。
金の卵カムバック!からの~
あっ!
水着ウルド様キタ―――――!(≧▽≦)ワーイ
★6の休息の時女神・ウルド様です。
本家のウルド様をまだ持ってないのでこれは嬉しい!
そして、赤い水着が大胆なデザイン!(そこかい)
本家との違いは、属性が反転していて主が水・副が火になっている点と、リーダースキルがそれに合わせてステータスの上がる属性も反転している事ですね。
あと、究極進化します!
ただし、変わるのは風紀委員長・アテナ様と同じくメガネを掛けて副タイプが変わるだけ!
素材もサファリットとルビリットに交じって、何故か自分の属性に全く関係ないグリーンフェアリー×3だ!
まさかメガネ用なのか!?(多分当たってる)
わたくしメガネフェチじゃないので、図鑑埋め用に究極進化させたらすぐ戻しそう(><)
残り3回で補充した魔法石が終わります。
宵越しの魔法石は持たねぇ!じゃないですが、せっかくだから綺麗に使い切ろうかと。
ミニはく様、ミニめいめい様と来てラスト!
金の卵!からの~
こ、この御姿は!?
水メタトロン様や―――――!!(≧▽≦)ワーイ
おおお、最初にお目に掛かってから排出率上がりながらも全然お越しにならなかった、楽園の管理者・メタトロン様!
ポニーテールと水着、ビーチボールで開放感を出しながらも、長いパレオで節度を醸し出している感じが良いですねー♪
本家よりもお姉さん感が出てます。
本家との違いは、もちろん属性が反転している事と、リーダースキルの発動条件に神タイプが追加されている事。
回復タイプじゃなくても神タイプだったら倍率が上がります。
欠点は、フレンドも水メタトロン様じゃないと火力が弱くなる事だな;
22回で★6、★7の水着キャラをゲットし、このまま終わっても成果があったと言えるリザルト。
しかし、わたくしには終われない理由があった!
長くなったので、続きは次の記事ですー。
PR
コメント