×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の水の神秘龍に引き続いて、闇の神秘龍の超級にもチャレンジしてきました!
という訳で、わたくしのタメになるんだかよく分からない超級挑戦レポートです。
今日で終わっちゃうしね……;
という訳で、わたくしのタメになるんだかよく分からない超級挑戦レポートです。
今日で終わっちゃうしね……;
前回参考にした週刊アスキーPLUSで紹介されていたのは、「闇半減+3属性3倍攻撃(要するにイシス様)」のPT。
で、一度これで超級に挑戦してみたのですが、わたくしの手持ちのモンスターではHPがもたずに、バトル1で呆気なくゲームオーバーしました。
ダークレディの「ダークワールド」に『どうすんの!?どうすんのこれ!?』とパニクったのもありますが;
で、考えた結果、わたくしにはやはりW半減だ!と思い立ち、組んでみたPTがこちら。
リーダー:カオスデビルドラゴン
サブ:ダークゴーレムMk-Ⅲ
サブ:虹の番人
サブ:メカドン
サブ:サンバルビードラゴン
フレンド:カオスデビルドラゴン
はい、一部?なヤツいます。
今回とにかく優先したのが、ダークゴーレムちゃんと虹の番人氏によるHPの確保。
あと、ボスのネブラディスクとワーウルフが防御力超高いので、固定ダメージを与えられるメカドンをPTに入れました。
たまたま、同時開催していた太鼓の達人コラボで手に入ったのは大きかったですねー。
?なヤツ、サンバルビードラゴンですが、この子は完全に回復力用です。
防御態勢スキル持ちのHPが育ち切ってない事もあって、純粋に回復力の高い子を入れました。
手持ちのモンスターの中で、光属性を除くと一番回復力が高かったのですよ。
スキルは持ってないけど、この際止むを得ません。
他のメンツが回復力超絶に乏しいので……
いざ行かん!
「ダークワールド」はドロップを動かせば解消される事が分かったので、1ターン目はとにかく全面にドロップを動かしまくって解決。
ダークレディのHPを削るのに時間が掛かりましたが、バインドされる「チャーム」も乗り越えてどうにか倒す事が出来ました。
バトル5のダークレディも何とか倒し、ワーウルフが1体ドロップ。
他の道中も回復ドロップをこまめに消して、HPをキープします。
前回苦労した回復力も、サンバルビードラゴンのおかげで余り気になりませんでした♪
ボスまで行ければ、後は勝ったも同然!
ネブラディスクのHPはたった27しかないので、メカドンの「ソーラーレーザー」で一撃必殺です。
という事で、超級無事クリア!
更に。
ネブラディスク、落ちましたー!
2体目の神秘龍ゲットです(^^)
しかしながら、一方でダークレディがちっともドロップしない……
今回の超級で出くわしたの、中ボスのところだけでしたからね。
中級、上級にも潜ってますが、出くわす頻度が低い上に落ちないという悶絶モノ。
前回のコカトリスちゃんとはえらい違いや(><)
正直半分諦めてます……
さてさて、来週からは地の神秘龍ですが、木属性半減が微妙に育ってないのでどうなる事やら?
またクリアできたら書きますね。
で、一度これで超級に挑戦してみたのですが、わたくしの手持ちのモンスターではHPがもたずに、バトル1で呆気なくゲームオーバーしました。
ダークレディの「ダークワールド」に『どうすんの!?どうすんのこれ!?』とパニクったのもありますが;
で、考えた結果、わたくしにはやはりW半減だ!と思い立ち、組んでみたPTがこちら。
リーダー:カオスデビルドラゴン
サブ:ダークゴーレムMk-Ⅲ
サブ:虹の番人
サブ:メカドン
サブ:サンバルビードラゴン
フレンド:カオスデビルドラゴン
はい、一部?なヤツいます。
今回とにかく優先したのが、ダークゴーレムちゃんと虹の番人氏によるHPの確保。
あと、ボスのネブラディスクとワーウルフが防御力超高いので、固定ダメージを与えられるメカドンをPTに入れました。
たまたま、同時開催していた太鼓の達人コラボで手に入ったのは大きかったですねー。
?なヤツ、サンバルビードラゴンですが、この子は完全に回復力用です。
防御態勢スキル持ちのHPが育ち切ってない事もあって、純粋に回復力の高い子を入れました。
手持ちのモンスターの中で、光属性を除くと一番回復力が高かったのですよ。
スキルは持ってないけど、この際止むを得ません。
他のメンツが回復力超絶に乏しいので……
いざ行かん!
「ダークワールド」はドロップを動かせば解消される事が分かったので、1ターン目はとにかく全面にドロップを動かしまくって解決。
ダークレディのHPを削るのに時間が掛かりましたが、バインドされる「チャーム」も乗り越えてどうにか倒す事が出来ました。
バトル5のダークレディも何とか倒し、ワーウルフが1体ドロップ。
他の道中も回復ドロップをこまめに消して、HPをキープします。
前回苦労した回復力も、サンバルビードラゴンのおかげで余り気になりませんでした♪
ボスまで行ければ、後は勝ったも同然!
ネブラディスクのHPはたった27しかないので、メカドンの「ソーラーレーザー」で一撃必殺です。
という事で、超級無事クリア!
更に。
ネブラディスク、落ちましたー!
2体目の神秘龍ゲットです(^^)
しかしながら、一方でダークレディがちっともドロップしない……
今回の超級で出くわしたの、中ボスのところだけでしたからね。
中級、上級にも潜ってますが、出くわす頻度が低い上に落ちないという悶絶モノ。
前回のコカトリスちゃんとはえらい違いや(><)
正直半分諦めてます……
さてさて、来週からは地の神秘龍ですが、木属性半減が微妙に育ってないのでどうなる事やら?
またクリアできたら書きますね。
PR
コメント