×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
AppBankのWebサイトで、日曜日に神タイプモンスターの設定を紹介しているんですが、三国神シリーズの記事を見てビックリした事が。
パズドラの孫権様って女の子なの!?Σ(°Д° )
わたくし、初見から究極進化の絵に至るまでずーっと少年だと信じて疑ってませんでしたが……お胸膨らんでませんし(コラ)。
※6/16追記:その後、サイトを再度確認したら内容が修正されてました。
孫権様はやっぱり男の子です。
そうだと思ったよ(^^)
それはさておき。
今回は12日で終了した、ガンホーフェスティバル2015開催記念イベント後半の最終報告です。
パズドラの孫権様って女の子なの!?Σ(°Д° )
わたくし、初見から究極進化の絵に至るまでずーっと少年だと信じて疑ってませんでしたが……お胸膨らんでませんし(コラ)。
※6/16追記:その後、サイトを再度確認したら内容が修正されてました。
孫権様はやっぱり男の子です。
そうだと思ったよ(^^)
それはさておき。
今回は12日で終了した、ガンホーフェスティバル2015開催記念イベント後半の最終報告です。
1.レジェロンテ降臨!
ユーザーから募集し、受賞した新モンスターのイラストのうち、残り3体がようやく実装されました!
ダンジョンは超級と地獄級の構成で、簡単そうに見えるんですが、ボスのレジェロンテはHPが結構高いので油断は禁物です。
PTは、いつもの光ホルスパの構成をちょっと変えてみました。
リーダー:白光炎隼神・ホルス
サブ:翠氷の鎧騎士・ミューズ
サブ:光槍の魔術神・オーディン
サブ:神書の管理者・メタトロン
サブ:反逆の熾天使・ミニるしふぁー
フレンド:覚醒ホルス
ボスが先制状態異常無効なので、ドナ様OUT・ミューズさんINしました。
後は、操作時間延長の覚醒スキルを3つも持つミニるし様を、多色パへ初投入です。
スキルは最初から当てにしておらん。
操作時間延長の威力は正直凄かった!
いつものペースでパズルを組んでも、時間がかなり余るくらいです。
超級はクリア!
ドロップしたのは、マンドレイクだけでした;
ハラペコ・ペコどらと同じフロアで出るので、1回で片方しか落ちない(><)
諸事情あって、挑戦できたのはこの1回だけでした。
次が来たらレジェロンテをゲットしたい!
2.降臨チャレンジ!
4回目ですねー。
構成は2回目がベースになっていて、2回目の時は一度も挑まなかったので、この構成ではある意味今回が初挑戦です!
まずは『双勇者』、勇者降臨!
そういえばノーマルダンジョンに移った『勇者のアジト』にまだ潜ってないな……;
初めて光ホルスパで挑戦します。
余裕でクリア!(≧▽≦)
ベルセルクがドロップしました。
次は『聖女神』、女神降臨!
こちらも光ホルスパです。
既に一度クリア済みなので、あまり緊張は無し!
クリアしました!(≧▽≦)
ワルキューレ2体目ですー。
実はちょっと扱いに困っている;
さー、この次はわたくし初挑戦!
『義龍』、カネツグ降臨です!
挑んだPTは、レジェロンテ降臨に挑んだホルスPTだ!
1バトル目は、ねねこ・はまひめ・こだまの忍者スキル上げシリーズ。
「ファイアバインド」が一番怖いので、ねねこをターゲットして倒します。
2バトル目は、毎度の下忍ファイブ。
こちらもさくっと通過。
3バトル目は、中忍が4体。
闇の中忍が攻撃してくるまでに、確実に攻撃を与えます。
4バトル目は、木の上忍と闇の上忍。
先制の暗闇を消し消しし、バインドは倍率が決まるならそのまま攻撃しちゃいます。
5バトル目は、マネキニャドラと荒武者・レッドゴブリン×2。
ここも普通に攻撃です。
6バトル目は、戦国龍のケンシンかマサムネのどちらか。
今回はケンシンが出ました。
防御力が高いので、木ドロップをできるだけたくさん消して攻撃!
7バトル目、ボスのカネツグと初対面です!
「ブルークレスト」を発動し、「リバーサルフレイム」で操作時間を延ばします。
ずどーん(エンハンスパワー)。
義龍クリア!(≧▽≦)ワーイ
ぱかっ。(宝箱)
あっ……卵落ちなかった(><)
でも苦戦はしなかったので、本家でも大丈夫そうですね。
次は既に本家をクリア済み、『剛戦神』ヘラクレス降臨!
本家は「威嚇」で倒しましたが、今回はエンハンスで挑戦です。
道中は省略!
ボス戦の先制スキル封印をホルス様が弾いてくれたので、すぐさま「ブルークレスト」&「リバーサルフレイム」!
ずどーん(エンハンスパワー←またか)。
剛戦神クリア!(≧▽≦)
こっちは卵が落ちました。
うーん、カネツグと入れ替わってほしかった(コラ)。
今回はここで終了です。
次のアテナへ挑戦したい気持ちもあったんですが、HP420万を削れるかどうか自信がさらさらなかったので……サガのHP283万をエンハンス込み16倍8コンボでダメだった事を考えると、しくったら間違いなくアウトですね(><)
3.新ゲリラダンジョン2連続!
今回から新しいゲリラダンジョンが増えました。
まずは9日に初実装された『超キングカーニバル』略してチョキカニ!
道中はチョキしか出現せず、ボスはこれまで『かがやきの大広間』やチャレンジの報酬でしか入手できなかったクイーンを手に入れる事ができます。
これを逃す手はないと思ってたんですよ。
一応スタミナ50は溜めてたんですよ。
潜るのにスタミナ88も要るの!?Σ(°Д° )マジカヨ
えー、絶メタ99は納得いくけどこっち88はちょっと釈然としないよ!
まぁ1回限りじゃないしーと思って今回は諦めましたorz
続いては11日に初実装された『降臨カーニバル(地獄級)』!
降臨のボスたちが連続して登場するので、究極覚醒進化に必要なモンスターを降臨を待たずにゲットできる美味しいダンジョンです。
結構大きいのは、制限降臨ダンジョンのボスも普通に現れるので、メインPTでもゲットできる!
で、暇な時間に当たったので入口へ行ってみたんですが。
ダンジョン4つもあるの!?Σ(°Д° )
気になってたんですが、前情報なしで突っ込んでクリアできるレベルじゃないので、泣く泣く断念……
後でダンジョン情報を確認してみたら、さすが地獄級ボスなだけあって簡単にはクリアできそうにないですね。
特に『参上カーニバル』の1バトル目石川五右衛門はさすがにしんどいよ……初手で200万以上の攻撃しないといきなり死ぬよ!
取り敢えず一度突っ込んで実力を確かめるしかないか。
4.天使と死神
これまで超地獄級のイベントで出ていた宝玉に代わって、新しいモンスターが登場!
時間帯によって、天使のイーリアと死神のグリザルのどちらかが出現します。
はっはっは、超地獄級に一度も挑んだ事のないわたくしが拝める訳なかろう!
いつの話になるのやら。
5.絶メタプレゼント!
過去1回、絶メタが実装されたすぐの時に1体だけプレゼントがありましたが、今回は7体もプレゼント!
まだ開封してません……誰に使おう;
6.友情ガチャ:進化カーニバル
これの話をする前に、ある事を話しておかなければなりません。
2日に親友選択のリセットが、リニューアル情報で既に入っていたんですが、散々迷った挙句、こういうイベントへ乗っかる為にリセット前に親友を選ぶ事にしました。
丁度、+297で強い光ホルス様なんだけどランクが離れつつあってすぐ消えちゃうフレンドがお一人いらっしゃったので、その方を親友に選択しました。
自分が親友を使って100ポイント、親友が自分を使ってくれて100ポイント入るので、ログインボーナスと同じだけの友情ポイントが1日でゲットできます。
で、これと友情ポイント稼ぎを組み合わせ、溜まった友情ポイントは27回分の13500ポイント!
前半の友情ガチャを回さなかったとはいえさすが親友、今までと全然違う;
引いた結果、まずレア進化素材(わたくしがダンジョンに潜れないヤーツ)はこちら。
レッドドラゴンフルーツ×3!
グリーンドラゴンフルーツ!
エンジェリット!
デビリット×2!
結構良い感じです♪
欲を言うなら、先日究極進化で使い切った黄金の番人が良かった(コラ)。
他の金の卵は、虹の番人×2に、神化の紅面と金面、ドラゴンフルーツ、神秘の仮面でした。
今回、星とかしましま、水玉も結構出ましたね。
金の卵が出やすいのは、1回引きと10連続引きどっちなんだろうか;
7.ゲリラチョキ
今回のチョキは……5体でした!
これまで別々だった○○ドラダンジョンと超○○ドラダンジョンがリニューアルで一緒になったので、クリアするとまた魔法石が貰えるのが嬉しい♪
現時点でまだルビドラだけがクリアできてません……遭遇タイミングが悪くてorz
8.うちの子進化してます
黄金聖闘士・双子座のサガ→慟哭の冥闘士・双子座のサガ(究極進化)
ヘラクレス→試練の剛神・ヘラクレス
ギャンブルメイジ→闇の勝負師・ギャンブルメイジ
ウォル→黎明のナイト・ウォル
白虎の化身・ハク→霊護の白虎・ハク
大天使・ガブリエル→神託の大天使・ガブリエル
逆心の神魔王・ルシファー→天滅の神魔王・ルシファー(究極進化)
ダブミスリットが先々週4体、先週2体と何とか落ちてくれたので、進化が進みつつあります。
それでも先々週の4体を消化してしまったので、まだまだ供給不足(><)
はい、こんな具合で。
昨日ゴッドフェスが終わりましたが、ここでわたくしにとって驚愕の展開が訪れた!
詳細は次の記事で!
ユーザーから募集し、受賞した新モンスターのイラストのうち、残り3体がようやく実装されました!
ダンジョンは超級と地獄級の構成で、簡単そうに見えるんですが、ボスのレジェロンテはHPが結構高いので油断は禁物です。
PTは、いつもの光ホルスパの構成をちょっと変えてみました。
リーダー:白光炎隼神・ホルス
サブ:翠氷の鎧騎士・ミューズ
サブ:光槍の魔術神・オーディン
サブ:神書の管理者・メタトロン
サブ:反逆の熾天使・ミニるしふぁー
フレンド:覚醒ホルス
ボスが先制状態異常無効なので、ドナ様OUT・ミューズさんINしました。
後は、操作時間延長の覚醒スキルを3つも持つミニるし様を、多色パへ初投入です。
スキルは最初から当てにしておらん。
操作時間延長の威力は正直凄かった!
いつものペースでパズルを組んでも、時間がかなり余るくらいです。
超級はクリア!
ドロップしたのは、マンドレイクだけでした;
ハラペコ・ペコどらと同じフロアで出るので、1回で片方しか落ちない(><)
諸事情あって、挑戦できたのはこの1回だけでした。
次が来たらレジェロンテをゲットしたい!
2.降臨チャレンジ!
4回目ですねー。
構成は2回目がベースになっていて、2回目の時は一度も挑まなかったので、この構成ではある意味今回が初挑戦です!
まずは『双勇者』、勇者降臨!
そういえばノーマルダンジョンに移った『勇者のアジト』にまだ潜ってないな……;
初めて光ホルスパで挑戦します。
余裕でクリア!(≧▽≦)
ベルセルクがドロップしました。
次は『聖女神』、女神降臨!
こちらも光ホルスパです。
既に一度クリア済みなので、あまり緊張は無し!
クリアしました!(≧▽≦)
ワルキューレ2体目ですー。
実はちょっと扱いに困っている;
さー、この次はわたくし初挑戦!
『義龍』、カネツグ降臨です!
挑んだPTは、レジェロンテ降臨に挑んだホルスPTだ!
1バトル目は、ねねこ・はまひめ・こだまの忍者スキル上げシリーズ。
「ファイアバインド」が一番怖いので、ねねこをターゲットして倒します。
2バトル目は、毎度の下忍ファイブ。
こちらもさくっと通過。
3バトル目は、中忍が4体。
闇の中忍が攻撃してくるまでに、確実に攻撃を与えます。
4バトル目は、木の上忍と闇の上忍。
先制の暗闇を消し消しし、バインドは倍率が決まるならそのまま攻撃しちゃいます。
5バトル目は、マネキニャドラと荒武者・レッドゴブリン×2。
ここも普通に攻撃です。
6バトル目は、戦国龍のケンシンかマサムネのどちらか。
今回はケンシンが出ました。
防御力が高いので、木ドロップをできるだけたくさん消して攻撃!
7バトル目、ボスのカネツグと初対面です!
「ブルークレスト」を発動し、「リバーサルフレイム」で操作時間を延ばします。
ずどーん(エンハンスパワー)。
義龍クリア!(≧▽≦)ワーイ
ぱかっ。(宝箱)
あっ……卵落ちなかった(><)
でも苦戦はしなかったので、本家でも大丈夫そうですね。
次は既に本家をクリア済み、『剛戦神』ヘラクレス降臨!
本家は「威嚇」で倒しましたが、今回はエンハンスで挑戦です。
道中は省略!
ボス戦の先制スキル封印をホルス様が弾いてくれたので、すぐさま「ブルークレスト」&「リバーサルフレイム」!
ずどーん(エンハンスパワー←またか)。
剛戦神クリア!(≧▽≦)
こっちは卵が落ちました。
うーん、カネツグと入れ替わってほしかった(コラ)。
今回はここで終了です。
次のアテナへ挑戦したい気持ちもあったんですが、HP420万を削れるかどうか自信がさらさらなかったので……サガのHP283万をエンハンス込み16倍8コンボでダメだった事を考えると、しくったら間違いなくアウトですね(><)
3.新ゲリラダンジョン2連続!
今回から新しいゲリラダンジョンが増えました。
まずは9日に初実装された『超キングカーニバル』略してチョキカニ!
道中はチョキしか出現せず、ボスはこれまで『かがやきの大広間』やチャレンジの報酬でしか入手できなかったクイーンを手に入れる事ができます。
これを逃す手はないと思ってたんですよ。
一応スタミナ50は溜めてたんですよ。
潜るのにスタミナ88も要るの!?Σ(°Д° )マジカヨ
えー、絶メタ99は納得いくけどこっち88はちょっと釈然としないよ!
まぁ1回限りじゃないしーと思って今回は諦めましたorz
続いては11日に初実装された『降臨カーニバル(地獄級)』!
降臨のボスたちが連続して登場するので、究極覚醒進化に必要なモンスターを降臨を待たずにゲットできる美味しいダンジョンです。
結構大きいのは、制限降臨ダンジョンのボスも普通に現れるので、メインPTでもゲットできる!
で、暇な時間に当たったので入口へ行ってみたんですが。
ダンジョン4つもあるの!?Σ(°Д° )
気になってたんですが、前情報なしで突っ込んでクリアできるレベルじゃないので、泣く泣く断念……
後でダンジョン情報を確認してみたら、さすが地獄級ボスなだけあって簡単にはクリアできそうにないですね。
特に『参上カーニバル』の1バトル目石川五右衛門はさすがにしんどいよ……初手で200万以上の攻撃しないといきなり死ぬよ!
取り敢えず一度突っ込んで実力を確かめるしかないか。
4.天使と死神
これまで超地獄級のイベントで出ていた宝玉に代わって、新しいモンスターが登場!
時間帯によって、天使のイーリアと死神のグリザルのどちらかが出現します。
はっはっは、超地獄級に一度も挑んだ事のないわたくしが拝める訳なかろう!
いつの話になるのやら。
5.絶メタプレゼント!
過去1回、絶メタが実装されたすぐの時に1体だけプレゼントがありましたが、今回は7体もプレゼント!
まだ開封してません……誰に使おう;
6.友情ガチャ:進化カーニバル
これの話をする前に、ある事を話しておかなければなりません。
2日に親友選択のリセットが、リニューアル情報で既に入っていたんですが、散々迷った挙句、こういうイベントへ乗っかる為にリセット前に親友を選ぶ事にしました。
丁度、+297で強い光ホルス様なんだけどランクが離れつつあってすぐ消えちゃうフレンドがお一人いらっしゃったので、その方を親友に選択しました。
自分が親友を使って100ポイント、親友が自分を使ってくれて100ポイント入るので、ログインボーナスと同じだけの友情ポイントが1日でゲットできます。
で、これと友情ポイント稼ぎを組み合わせ、溜まった友情ポイントは27回分の13500ポイント!
前半の友情ガチャを回さなかったとはいえさすが親友、今までと全然違う;
引いた結果、まずレア進化素材(わたくしがダンジョンに潜れないヤーツ)はこちら。
レッドドラゴンフルーツ×3!
グリーンドラゴンフルーツ!
エンジェリット!
デビリット×2!
結構良い感じです♪
欲を言うなら、先日究極進化で使い切った黄金の番人が良かった(コラ)。
他の金の卵は、虹の番人×2に、神化の紅面と金面、ドラゴンフルーツ、神秘の仮面でした。
今回、星とかしましま、水玉も結構出ましたね。
金の卵が出やすいのは、1回引きと10連続引きどっちなんだろうか;
7.ゲリラチョキ
今回のチョキは……5体でした!
これまで別々だった○○ドラダンジョンと超○○ドラダンジョンがリニューアルで一緒になったので、クリアするとまた魔法石が貰えるのが嬉しい♪
現時点でまだルビドラだけがクリアできてません……遭遇タイミングが悪くてorz
8.うちの子進化してます
黄金聖闘士・双子座のサガ→慟哭の冥闘士・双子座のサガ(究極進化)
ヘラクレス→試練の剛神・ヘラクレス
ギャンブルメイジ→闇の勝負師・ギャンブルメイジ
ウォル→黎明のナイト・ウォル
白虎の化身・ハク→霊護の白虎・ハク
大天使・ガブリエル→神託の大天使・ガブリエル
逆心の神魔王・ルシファー→天滅の神魔王・ルシファー(究極進化)
ダブミスリットが先々週4体、先週2体と何とか落ちてくれたので、進化が進みつつあります。
それでも先々週の4体を消化してしまったので、まだまだ供給不足(><)
はい、こんな具合で。
昨日ゴッドフェスが終わりましたが、ここでわたくしにとって驚愕の展開が訪れた!
詳細は次の記事で!
PR
コメント