×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヘラ・イース様。
パズドラに君臨するヘラ五姉妹の次女(勝手に設定)にして、ヘラ様と同じ「ギガグラビティ」持ちかつステータスの高さから様々なPTに組み込まれる事が多い御方である。
わたくしはこれまで様々な降臨にチャレンジし、場数は踏んできた。
しかし、わたくしのメインPTは主属性が火の光ホルスパ。
主属性に水を持つヘラ・イース様への攻撃はことごとく半分にされる為、戦うにはかなりの攻撃力が必要だった。
それ以前に、ヘラ・イース様へ辿り着けない。
ある時は早々に「イビルスラッシュ」を浴び、ある時は「スプラッシュブレス」で吹き飛ばされ、ある時はHPが中途半端に残って「ゴッドヘルブレス」を喰らい、ある時は与えられたターンを活かせず「カオスレイ」の前に沈む……
終わりが見えない。
そんな状態で迎えた、5月9日。
「ヘラ・イース様降臨したっ!」
もはや何度目になるかすら分からない、わたくしのヘラ・イース降臨への挑戦が幕を開けた。
はい、長くなりましたー。
という訳で、今回は『ヘラ・イース降臨!』地獄級への挑戦レポです。
パズドラに君臨するヘラ五姉妹の次女(勝手に設定)にして、ヘラ様と同じ「ギガグラビティ」持ちかつステータスの高さから様々なPTに組み込まれる事が多い御方である。
わたくしはこれまで様々な降臨にチャレンジし、場数は踏んできた。
しかし、わたくしのメインPTは主属性が火の光ホルスパ。
主属性に水を持つヘラ・イース様への攻撃はことごとく半分にされる為、戦うにはかなりの攻撃力が必要だった。
それ以前に、ヘラ・イース様へ辿り着けない。
ある時は早々に「イビルスラッシュ」を浴び、ある時は「スプラッシュブレス」で吹き飛ばされ、ある時はHPが中途半端に残って「ゴッドヘルブレス」を喰らい、ある時は与えられたターンを活かせず「カオスレイ」の前に沈む……
終わりが見えない。
そんな状態で迎えた、5月9日。
「ヘラ・イース様降臨したっ!」
もはや何度目になるかすら分からない、わたくしのヘラ・イース降臨への挑戦が幕を開けた。
はい、長くなりましたー。
という訳で、今回は『ヘラ・イース降臨!』地獄級への挑戦レポです。
『ヘラ・イース降臨!』も数ある降臨の中で古株に当たりますね。
実装当初は相当苦戦するパズドラーも多かったようですが、攻撃倍率のインフレと覚醒スキルによって攻略しやすくなったとの事です。
ダンジョン構成は地獄級と超地獄級、現れるモンスターは水と闇のみです。
PTは、毎度の光ホルスパ。
光枠は、ボス戦でのバインド対策に光メタトロン様です。
いざ行かん!
1バトル目は、進化後のフロストデーモンとブラッドデーモン。
ブラッドデーモンの「フラッシュバインド」が来ると、LFとも封じられて恐ろしい状態になるので、ターゲットして先に倒します。
フロストデーモンの「リーフバインド」は、緑オーディン様が弾いてくれるので問題なし!
HPが残って「イビルスラッシュ」が出ないよう注意します。
2バトル目は、天空龍のニライカナイかエリュシオンのどちらかが出現。
今回はニライカナイでした。
わたくしの体感では、ニライカナイとの遭遇率が高いですね。
攻撃まで2ターンだったので、16倍を確実に決めます。
3バトル目は、伝説龍の究極進化ヘルヘイム。
HP40万と低めなんですが、ある程度コンボしないと「ゴッドヘルブレス」で死亡するので、その意味では山場の1つです。
幸い攻撃まで2ターンで来てくれたので、凡ミスだけはしない!
4バトル目は、機械龍の牛……もといアルデバラン。
最初は攻撃力アップの「エネルギーチャージ」を使ってくるので、その与えられた猶予の間に倒せるかどうかが肝心です。
これまた出現時の攻撃ターンが2だったので、4ターンを確実に使って撃破!
5バトル目は、わたくしの通称カオデビちゃんことカオスデビルドラゴン。
「大きく口をひらいた」からの「カオスレイ」が超強力過ぎて耐えられないので、その前に倒してしまわないといけません。
またまたラッキーな事に3ターンで現れたので、口を開く前に叩きのめす!
ちなみに、ここでは低確率ですがカオスブリザードドラゴンが現れ、倒すと確定ドロップします。
まだ遭遇した事は無いですねー。
わたくしのモンスター図鑑でカオスブリザードドラゴンが薄く埋まっているのは、チャレンジダンジョンで遭遇した事があるからさ;
やっと辿り着いた!
6バトル目ボス戦、ヘラ・イース様と初対面です!
まずは忘れずに「威嚇」。
4ターンを使ってHPを削れるところまで削ります。
「威嚇」中に倒せない事は既に想定済み!
ヘラ・イース様は初回に必ず「アイスコフィン」を使い、ランダムで5体をバインドしてきます。
それを光メタトロン様の「クイックキュアー」で回復し、再び16倍を発動!
初クリアしました!(≧▽≦)
ぽろっ。
ヘラ・イース様落ちた―――――!!(≧▽≦)ワーイ
こ、これは嬉しい……!
今まで倒されまくった苦労が、これで一挙に報われました!
早速育成し、今日覚醒ヘラ・イース様へ進化!
宝玉を使った究極進化も実装されていますが、スキルが「フリージンググラビティ」に変わる上に副属性が水になってしまうので、ちょっと慎重にならないといけないですね。
究極進化用にもう御一方確保せねばなるまいか。
スキル上げは『神王妃の不夜城』でヘラ様が確定ドロップするので、こっちを周回する方が効率がよいのは周知の事実ですね。
とはいえ1回にスタミナ40消費なので、今のわたくしにはそこそこ厳しい(><)
パズドラにおける1つの分水嶺を、運に恵まれながらも突破できたのは、本当に良かった!
これからもマイペースに、まずは降臨地獄級を確実にクリアできる腕を磨いていきたいです♪
実装当初は相当苦戦するパズドラーも多かったようですが、攻撃倍率のインフレと覚醒スキルによって攻略しやすくなったとの事です。
ダンジョン構成は地獄級と超地獄級、現れるモンスターは水と闇のみです。
PTは、毎度の光ホルスパ。
光枠は、ボス戦でのバインド対策に光メタトロン様です。
いざ行かん!
1バトル目は、進化後のフロストデーモンとブラッドデーモン。
ブラッドデーモンの「フラッシュバインド」が来ると、LFとも封じられて恐ろしい状態になるので、ターゲットして先に倒します。
フロストデーモンの「リーフバインド」は、緑オーディン様が弾いてくれるので問題なし!
HPが残って「イビルスラッシュ」が出ないよう注意します。
2バトル目は、天空龍のニライカナイかエリュシオンのどちらかが出現。
今回はニライカナイでした。
わたくしの体感では、ニライカナイとの遭遇率が高いですね。
攻撃まで2ターンだったので、16倍を確実に決めます。
3バトル目は、伝説龍の究極進化ヘルヘイム。
HP40万と低めなんですが、ある程度コンボしないと「ゴッドヘルブレス」で死亡するので、その意味では山場の1つです。
幸い攻撃まで2ターンで来てくれたので、凡ミスだけはしない!
4バトル目は、機械龍の牛……もといアルデバラン。
最初は攻撃力アップの「エネルギーチャージ」を使ってくるので、その与えられた猶予の間に倒せるかどうかが肝心です。
これまた出現時の攻撃ターンが2だったので、4ターンを確実に使って撃破!
5バトル目は、わたくしの通称カオデビちゃんことカオスデビルドラゴン。
「大きく口をひらいた」からの「カオスレイ」が超強力過ぎて耐えられないので、その前に倒してしまわないといけません。
またまたラッキーな事に3ターンで現れたので、口を開く前に叩きのめす!
ちなみに、ここでは低確率ですがカオスブリザードドラゴンが現れ、倒すと確定ドロップします。
まだ遭遇した事は無いですねー。
わたくしのモンスター図鑑でカオスブリザードドラゴンが薄く埋まっているのは、チャレンジダンジョンで遭遇した事があるからさ;
やっと辿り着いた!
6バトル目ボス戦、ヘラ・イース様と初対面です!
まずは忘れずに「威嚇」。
4ターンを使ってHPを削れるところまで削ります。
「威嚇」中に倒せない事は既に想定済み!
ヘラ・イース様は初回に必ず「アイスコフィン」を使い、ランダムで5体をバインドしてきます。
それを光メタトロン様の「クイックキュアー」で回復し、再び16倍を発動!
初クリアしました!(≧▽≦)
ぽろっ。
ヘラ・イース様落ちた―――――!!(≧▽≦)ワーイ
こ、これは嬉しい……!
今まで倒されまくった苦労が、これで一挙に報われました!
早速育成し、今日覚醒ヘラ・イース様へ進化!
宝玉を使った究極進化も実装されていますが、スキルが「フリージンググラビティ」に変わる上に副属性が水になってしまうので、ちょっと慎重にならないといけないですね。
究極進化用にもう御一方確保せねばなるまいか。
スキル上げは『神王妃の不夜城』でヘラ様が確定ドロップするので、こっちを周回する方が効率がよいのは周知の事実ですね。
とはいえ1回にスタミナ40消費なので、今のわたくしにはそこそこ厳しい(><)
パズドラにおける1つの分水嶺を、運に恵まれながらも突破できたのは、本当に良かった!
これからもマイペースに、まずは降臨地獄級を確実にクリアできる腕を磨いていきたいです♪
PR
コメント