忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>わたくしとCDコラボ第6弾!
アンケートダンジョン15の出現モンスター、ボスがサンリッチちゃんに決定!
華龍の時から会いたかったサンリッチちゃんがやっと来るー!(≧▽≦)キャー

それはさておき。
今回は先日終了した、CDコラボ第6弾についてです。


前回が2013年の11月下旬あたりだったので、約1年3ヶ月ぶりの復活です!
今回、復活に合わせて新たなモンスターや究極進化が怒涛のように追加されました。
わたくしが持っている狩人ちゃんの変貌ぶりが凄い……純朴な雰囲気から一気に魔性の女のごとく;

そして、今回嬉しい変更が、進化素材がクリスタル→ダブリットになった事!
これで昨年6月にゲットしてからずーっと進化させられなかったトンベリを進化させられる!
ブルークリスタルが落ちないせいで、ずーっとBOXに残ってたんですよ。
特性としては面白いんだけど、ダンジョンが終わっちゃうと何もできないのが欠点ですね(><)

レインボークリスタル以外のクリスタルが持つスキルが、コラボガチャのモンスターのスキルへ変更した事も大きい!
更に、新たなモンスター・マテリアルが6種追加されたので、全コラボモンスターをスキル上げできるようになりました。


さー、ダンジョンから行きましょう!
今回から超地獄級が追加され、ボスには究極進化で分岐したバハムートヘルヘブンが立ち塞がります。
が、わたくしの腕ではHP400万を「威嚇」なしで削り切るのは到底無理なので、こっちは断念。
まずは前回、オロチ様の「威圧」を使ってやっとクリアした超級!
あの頃はまだホルス様が究極進化してませんでしたが、さすがに1年3ヶ月も過ぎれば多少なり腕は上がっている!
メインの光ホルスPTで、ドナ様の「威嚇」が効いてるうちに……

余裕で超級クリア!(≧▽≦)

という訳で、地獄級へ挑みます。
ボスのダークフレアバハムートはHP150万なので、初手に「威嚇」すれば倒せる筈!


いざ行かん!
3バトル目は、マテリアル6種が全部出現します。
クリスタル同様防御力は高いので、なるべく全体攻撃をして倒す!
どれが落ちるかは運次第なので、スキル上げで狙うのは結構大変かも……;

4バトル目は、トンベリキング×3。
HPは20万とそれほど高くないので、16倍さえ決まれば通過できます。

7バトル目は、クリスタルがランダムで3体。
レインボークリスタルと攻撃ターンの被りに注意します。
1回だけ、レインボーと他のクリスタルのターンが被ってて連続攻撃を喰らい、GAME OVERしました(><)

8バトル目は、アパンダかモルボルキングのどちらかが出現です。
HPは高くても60万弱、ここもダメージに気を付ければOK!


9バトル目は……

アレクサンターがキタ―――――!Σ(°Д° )

CDコラボの幻獣枠ですが、今回は9バトル目に低確率で出現(いつもはモルボルワースト)となったので、出現率としては上がりましたが、ここで来るとは思ってなかった!
というのも、地獄級のアレクサンターは、ボスのダークフレアバハムートとほぼほぼ同じHPで、しかも3ターンのうちに倒さないと死ぬ!
次でもうボスなので「威嚇」は使えず(どっちにしろ先制で状態異常無効)、確実に仕留めるしかない!……のですが。

やられた―――――!(≧Д≦)

肝心な時に決まらないのはよくある話。
だが、ここで諦めると次に出会えるかどうか分からないので、久しぶりのコンティニュー!

アレクサンター初ゲットです!(≧▽≦)ワーイ

その後、マテリアル集めに潜った上級で、アレクサンターにちょこちょこ出会えたというオチでしたが、それはそれでよろし!

ボス戦、ダークフレアバハムートと初対面です!
出会い頭に「威嚇」をかまし、そのうちに削り切るいつものパターンに持ち込む!

地獄級クリア―――――!(≧▽≦)
(1コンしたけどね)


ついでというのも何ですが、スキルLv.UP成功率2.5倍中だったので、進化させたトンベリキングとモルボルキングをスキル上げ。

2体ともスキルマ達成!(≧▽≦)ワーイ

トンベリは前々からスキルLv.がかなり上がっていて、イチタリナイ状態だった事が今回判明しました。
モルボルキングの方は曜日ダンジョン上級で助かりますねー。

あと、ようやくアパンダ初ゲット!
進化が簡単になったので、また進化前のベヒーモスを捕まえてLv.最大に持っていったんですが、今度はダブルビリットが足りない。
で、待っているうちに超級でアパンダが直接ドロップしたというオチでした。
こっちのスキル上げは、経験値を他のモンスターに持っていきたくてLv.2で終了ー。

マテリアルたちも、全員図鑑埋めする事が出来ました!
ブラックマテリアルが本当に落ちなくて、最終日にようやくドロップ。
マテリアルだけなら上級でもドロップするので、スタミナ効率の点では助かりましたね。
ただそれ以前に、1バトルで全部出すんじゃなくて複数のバトルにばらしてくれた方が良かったかもしれない(・ω・)


さー、コラボガチャへ参りましょう!
過去ゲットしているのは狩人ちゃんと黒魔道士だけなので、今回はそこそこ引いておこうと思っていました。
銀の子は全員入手できたらいいな~という感じです。

まずはゴッドフェス期間中から、3/5まで!

レア度 モンスター
★4 バーサーカー
★4 フェンサー
★4 竜騎士
★4 バーサーカー
★4 狩人
★4 狩人
★4 狩人
★4 フェンサー【サンタ】
★4 バーサーカー
★4 狩人

狩人ちゃんとバーサーカー出過ぎ!Σ(°Д° )

バーサーカーは初ゲットした時嬉しかったですが、こーもよく出ると感動も薄れるな;
聞いた話ではスキルを使ったシステム構築ができるらしいですが、わたくしにとっては余り魅力を感じませんねー。
後は、究極進化が決まったフェンサーと、サンタコスチュームで副属性に光が付いているフェンサー、竜騎士が初です!


翌日。
先日のアンケートゴッドフェスで青ソニアさんを引いた、同じ時間・同じ場所で引いてみました。
その直後、コラボガチャドラのお腹から転がり落ちてきたのは。

金の卵!(≧▽≦)

CDコラボガチャの金の卵は初めてです!
さぁ、誰が来る!

!?Σ(°Д° )

わたくし、正直目を疑いました。
だってまさか来るなんて思ってもみなかったんですもの。

噂の曲芸士や―――――!Σ(°Д° )マジカヨ

まさか初の金の卵が、シーフや時魔道士じゃなくて、今回初登場のこの子とは。
リーダースキルを巡ってかなり大きな騒動になったようですが、マイペースにプレイしているわたくしには、あまりピンと来ず。
ある程度育てたら試してみようと思います。


その後、1回引いて竜騎士2体目が出ました。
そして最終日、偏りがちな出目に変革を起こすべく、仕事の為に前泊するお台場への道すがらで引く!

お昼時の結果はこちら。

レア度 モンスター
★4 黒魔道士
★4 バーサーカー
★4 黒魔道士
★4 黒魔道士
★4 バーサーカー

今度は黒魔道士バーサーカーかい!(≧Д≦)
新しい子が誰も来ないのは萎えるな……orz


既にアンケートゴッドフェスの時に85個課金しましたが、もう一度金の卵が出たら打ち止めと決めて、夜にもう一度課金です。
これで何が出ても最後の追い込み!

レア度 モンスター
★4 竜騎士
★4 ソルジャー
★4 バーサーカー
★4 狩人【サンタ】
★4 フェンサー【サンタ】

ソルジャーキタ―――――!(≧▽≦)ワーイ

いやー、第5弾の時に究極進化した姿を見てから欲しいと思ってたんですよ!
来てくれて良かった……(ノД≦。)°。°。
狩人ちゃんのサンタVer.も初ゲットです!

そして、最後に現れた金の卵は……

からくり士でした!(≧▽≦)

この子も究極進化するので、育成が楽しみです♪


結果的に23回も引く事になりましたが、後悔は微塵もなし!
1つだけ残念だったのは、銀の卵で唯一弓使いに出会えなかった事ですかね~……CDコラボガチャは母体数が多いので、どうしても相対的な確率が低くなります。


という訳で、かなり満喫した今回のCDコラボでした!
次の復活はいつになるんだろうか……(・ω・)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く