忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>約9ヶ月ぶりのAppBankStore新宿!2015/3/9
お台場から帰って来たら仕事が山積みでした……今日は有休をとってのんびり。

それはさておき。
今回は超久しぶりのリアルレポでおます!

わたくしが初めてAppBankStore新宿を訪れたのは、2014年3月10日
お台場にある倉庫で棚卸の仕事の為に出張し、その帰りに立ち寄ったのが最初でした。

あれから1年。

わたくしsanarun@新宿 the 4th―――――!(≧▽≦)
(そろそろバリエーションが無くなってきた)

今年もお台場の棚卸担当になりました。
最後に新宿へ行ったのが昨年7月27日だったので、それから約9ヶ月ぶりですね。
何だかんだで結構遠ざかってたな……冬に行こうとか息巻いてたのに、気づけば夢の国の方に行ってたし;


仕事は昼前に終わり、1年前と同じくダイバーシティ東京で会社の人たちとお昼を摂ってから解散。
家族へのお土産を買って新宿へ向かいました。

新宿駅東口の景色は、さすがに4回目ともなると完全に慣れましたねー。
通い慣れた道を歩き、AppBankStore新宿に到着です。
入口に立っていたのは、ニコニコ本社で期間限定オープンしていた『マックスむらいカフェ』に置かれていたという、むらいさんの等身大フィギュア。
顔のインパクトが当人より凄いな;

今回は、使用中のパズドラタッチペン(パズドラ屋1周年Ver.)が擦り減ってきたので、買い替え用のペンを探します。
珍しく、Su-Penも本家のパズドラタッチペンも置かれていたんですが、どうせならコスケくんモデルSu-Penの方がパズドラで使いやすいかなと思い、それまでの繋ぎとしてパズドラタッチペンを買う事にしました。
あっちはまだ入荷待ちだから、まだしばらくは入手できなさそうですが(><)


2Fに上がってビックリしたのは、こっちにもむらいさんの等身大フィギュアあるの!?Σ(°Д° )
2体あるとは思ってなかったので、完全に意表を突かれましたねー。

こっちでは、むらいさんのAndroid用スマートフォン手帳型ケースを購入しました。
前に訪れた時と比べると、明らかにマックスむらいグッズが増えている!
噂のおいしいサイダーやマミルトンスパークリングも置かれていたんですが、両方ともパッケージが瓶なので、カバンに入れて持ち帰るには衝撃が危ない;
お腹が一杯じゃなかったら、めっちゃ飲んでみたかったんですが、残念!

ちなみに、現在ホワイトデーのイベントが行われていて、1000円以上購入するとデコチョコが1つ貰えます。
わたくしは1Fと2Fで別々に会計をしたので、2つ貰う事ができました。
それぞれ、むらいさんとコスケくんのイラストです。

それ以外にも、いつものシールが新しいデザインだったり、噂の『ぬくもり(使い捨てカイロ)』や、FANZINE(AppBankの情報パンフみたいなの)も頂きました。
今回は貰える物がとにかく多い!

後は、ニコ生の準備中だったイベントスペースを目に焼き付けます。
こっちは昨年6月の観覧に行った時ぶりだったので、懐かしい感じが凄くしました。
少しだけ涙腺が緩んだのは何故だろう……?


今回は次の日の仕事に向けて英気を養う必要があったので、早めに名古屋へ帰ります。
短かったけどありがとう!

また機会を見つけて、ニコ生を観覧しに行きたいですね。
最近忙しいから、しばらく難しそうだけど……orz

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く