忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>青の丼龍&金の丼龍ダンジョンに挑戦!
毎年成人の日は会社休日だったんですが、今年は何故か稼働日。
会社食堂がいつもよりスカスカなのを見て釈然としない気分になるわたくしの、何と不寛容な事;

それはさておき。
今回は新たなスペシャルダンジョン、青の丼龍と金の丼龍への挑戦レポです。

まずは概要から。
蟲龍シリーズが終わって次にやって来たのは、丼とドラゴンが合体した丼龍シリーズ!
遂に食べ物と融合してしまったよ;
歴龍以来の3色ダンジョンです。


第1弾は水属性の『香彩の丼龍・ハッポウ』が登場します。
名前は多分八宝菜からですが、八宝菜は丼ではないので厳密には中華丼をアレンジした感じでしょうか。

これまでのスペシャル龍と違うのは、スキルが降臨モンスターと同じ→スキル上げができる!
ハッポウはゼウスマーキュリー様と同じスキルです。

しましま卵枠(もう何と呼べばいいのか分からないので、共通項のこれで)はマグの中に入っている……何の生き物でしょうかね?
とにかく、ここではウンディーネさんのスキル上げができる『マグミル』が現れます。
どうやら牛乳のようですが可愛い♪

幻獣枠は新たなモンスターが!
鎧騎士シリーズ・ミューズさんのスキル上げができる『海の丼魔・ツナドン』が稀に登場します。
食べ物っぽさはこっちの方が強いですね。


ダンジョンは水・木・光限定です。
という事で組んだPTはこちら。

リーダー:稲田の女神・クシナダヒメ
サブ:夢来の商業神・ヘルメス
サブ:氷塊龍・デプスプレシオス
サブ:神書の管理人・メタトロン
サブ:光槍の魔術神・オーディン
フレンド:稲田の女神・クシナダヒメ

コンボさえ決まれば無敵のクシナダヒメ様PT!
ヘルメス様は究極進化してからの初陣でございます。


いざ行かん!
この丼龍の特徴ですが、モチーフが食べ物という事で、ぐんまのやぼうコラボや高岡市コラボで実装されたモンスターたちが垣根を越えて登場です。
つまり、下仁田ネギや嬬恋キャベツ、ブリやシロエビが一同に現れる!
ただ、どうやら全種類出さない制限を課しているらしく、青の丼龍の場合同じ水属性の下仁田こんにゃくやブリが出ません。
その代わりに同属性のムギドラが出る、という感じですね。

閑話休題。
もうね、コンボさえ決まれば無敵なので道中省略!

6バトル目で中ボスにフルーツドラゴンが現れます。
HPを回復してもらったらズガーンと倒してしまいませう。


7バトル目でボスのハッポウ戦です!
丼龍は、グリモワール降臨で初登場した属性ダメージ半減が先制で付くようです。
なおかつ自分の弱点になる属性が対象なので、ハッポウの場合は木属性が半減。
つまり、相手の弱点をついてスイスイとクリアしてしまえ作戦が取れない!

だがしかし、クシナダヒメ様はコンボさえ決まれば無敵!
木属性半減など意にも介しません!

地獄級クリア!

ハッポウドロップです!(≧▽≦)

ツナドンとマグミルには出会えませんでしたー。
わたくしにとってはマグミルも幻獣枠;


続いては第2弾、金の丼龍!
『日出の丼龍・ガショウ』は恐らくお雑煮→賀正に持ってった感じでしょうか。
超キュートな見た目です♪
スキルはメフィスト様と同じですね。

マグシリーズはモチーフがコーンスープと思われる『マグコーン』。
ジーニャさんのスキル上げができます。
一方の幻獣枠は『光の丼魔・トリドン』。
鎧騎士シリーズ・アークラインさんのスキル上げモンスターです。


今回のダンジョンは火・光・闇限定です。
PTはこちら!

リーダー:国造の神・オオクニヌシ
サブ:白光炎隼神・ホルス
サブ:冥界神・アークハーデス
サブ:天弓の光明神・アポロン
サブ:赤龍喚士・ソニア
フレンド:コンボ系の皆様

オオクニヌシ様には初めてリーダー枠へお越しいただきました。
6コンボ以上で攻撃力4倍になります。
サブの赤ソニアさんは何故進化前かというと、進化後の赤ソニアさんがこぞってLv.20台でHPが心許なさすぎるからです;
あとは、比較的副属性を重視。


いざ行かん!
今回はボスと同じ光属性のホタルイカと、嬬恋キャベツが出ません。
しかしながら、高岡市コラボで幻獣枠だった氷見うどんが通常確率?で出ます。
ある意味チャンス?

道中で手強いのは、進化後のシロエビ。
防御力が超絶高いので、攻撃してくる前に倒してしまわないと「カラッと揚げ」られて死んでしまいます。
この子は青の丼龍でも出現してましたが、ここにブリが加わると手強い度が格段に上がる!
何せブリのHPが結構高いので、コンボを決めて先にブリを倒すか、全体攻撃を優先してシロエビを倒すか、どっちつかずに攻撃しているうちにやられるパターンに陥る(><)
どうしても地獄級が乗り越えられませんでした……orz

レモンドラゴンにHPを回復してもらったら、ガショウと対決!
ガショウも先制でHPを回復してくれます。
お祝いの席ですからね。
だが、闇属性はきっちり半減しているので、全力をもってダメージを与えるのみ!
早くしないと「おもち大爆発」で確実な死が訪れてしまいます。

超級クリア!

ガショウゲットです!(≧▽≦)

マグコーンは2回出会えましたがドロップならずー。
トリドンは遭遇率3倍時に出会えましたが、チキンでスマッシュされまくった結果死亡ー。
わたくしとしては珍しい光属性幻獣との遭遇だったのに!
むしろ氷見うどんの方が幻獣枠だったんじゃなかろうかと。


今回は属性の偏りがある分、いつものホルスパが使えないのが痛いですね。
やはり手広く育成をしていかねばなるまいか。
でもねー、進化後はLv.99までが遠いからどうしても手っ取り早くLv.が上限になる子を優先してしまうんですよ。
こればかりはわたくしの性格なので……(^^;)

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く