×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたくしが最後に降臨へ潜ったのは、『勇者降臨!』でハイランダーをゲットした6月下旬。
あれから約半年、『ヘラ降臨!』と『勇者降臨!』はノーマルダンジョンへ組み込まれ、他の降臨へ挑むきっかけもなく時は過ぎていた。
そんなわたくしの前に現れたのが『降臨チャレンジ!』。
クリアしなければ報酬を手に入れられない、その条件にわたくしは重い腰を上げざるを得なかった……
すみません、長くなりました。
という訳で、今回は降臨チャレンジへの挑戦レポです!
あれから約半年、『ヘラ降臨!』と『勇者降臨!』はノーマルダンジョンへ組み込まれ、他の降臨へ挑むきっかけもなく時は過ぎていた。
そんなわたくしの前に現れたのが『降臨チャレンジ!』。
クリアしなければ報酬を手に入れられない、その条件にわたくしは重い腰を上げざるを得なかった……
すみません、長くなりました。
という訳で、今回は降臨チャレンジへの挑戦レポです!
今回、クリスマスイベントで初登場したこの『降臨チャレンジ!』。
これまでに登場した降臨の中から選りすぐりの15個がラインナップされています。
が、クリア条件が「ノーコン」!
つまり、難しくなるほどクリアそのものが難しくなってくるという、チャレンジダンジョンよりも難易度の高いチャレンジです。
今回ラインナップされたダンジョンのうち、わたくしが過去クリアした事があるのはヘラ降臨に当たる『神王妃』のみ。
じゃあ、まずはここをクリアしとこう!という事で潜ってみました。
PTは光ホルスパで!……といきたかったのですが、どうにも自信がなかったので以前クリアした狼おでんパに。
前回と違うのは、今回は完全なる狼おでんパ!
前回はアマテラス様の代替に水エンジェル様を起用しましたが、今回はフレンドにアマテラス様がいらっしゃいました(^^)
あと、緑オーディン様が究極進化で回復量も上がったので、安定度は格段に上がってます。
道中は以前のヘラ降臨と同じだったので省略ー。
安定のクリアです!(≧▽≦)ワーイ
しかもヘラ様も落ちた!Σ(°Д° )
どうやらボスドロップだけはあるようです。
更にノーマルダンジョンだったので魔法石も1つゲット!(≧▽≦)
さぁ、次からはわたくしにとって未知の領域です。
次に待ち受けるのは『武刀神』、タケミナカタ降臨!
木ドロップと闇ドロップが出ない3色ダンジョンで、今回は地獄級に当たるようです。
挑んでみたPTはこちら!
リーダー:稲田の女神・クシナダヒメ
サブ:白光炎隼神・ホルス
サブ:破龍皇帝・グランドジークフリート
サブ:氷塊龍・デプスプレシオス
サブ:神書の管理者・メタトロン
フレンド:稲田の女神・クシナダヒメ
コンボが決まりやすいので、クシナダヒメ様を起用!
木ドロップがないので攻撃はできませんが、それを差し引いてもリーダースキルの強大さを選びます。
そして、ジークフリート初陣!
水と火で攻撃力が高く、体力タイプなのでHPも確保できます。
いざ行かん!
1バトル目は下忍が5体揃い踏みなので、さっさと倒してしまいます。
1体残しでスキルを溜めるのもアリですが、3色ダンジョンではそういう制御が効かない;
2バトル目はカノちゃん。
先制でこちらのHPを回復してくれ、こちらが攻撃しない限りは何もしてきません。
しかし、一度攻撃するとプンプン状態となり、次の攻撃力が上がっちゃいます。
ここは一気に攻撃だ!とコンボを作りまくったら、まさかのワンパン!
あ、意外にイケるかもしれない。
3バトル目は木の究極進化神龍。
ここもコンボを作ったら、上手い事落ちコンも決まってあっさり通過しました。
4バトル目は「ここから先は」「通さねぇ」でお馴染み、ショウキとジャキのペア!
ダンジョンでは初対面です。
先制で真っ暗にされるので、まずはそれを回復してから攻撃を仕掛ける!
苦戦するかなーと思ってたんですが、「孤軍奮闘」される前に倒す事ができました(^^)
さぁ、タケミナカタ様と初対面!
HPが高いので、ダメージをどうにかのらりくらりしつつ攻撃していきます。
幸い2ターン攻撃なので、1ターンを回復に使っても持ち直せる!
武刀神クリア!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
タケミナカタ様がドロップ!Σ(°Д° )
おおお、本家降臨よりも先に初ゲットしてしまいました!
地獄級は宝箱がドロップする事もあるので、これはラッキー!
初挑戦の割には結構イイ感じでクリアできました。
さぁ、次は『大義賊』、大泥棒参上です!
組んだPTはこちらっ。
リーダー:白光炎隼神・ホルス
サブ:紅蓮華の女傑・エキドナ
サブ:薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー
サブ:神書の管理者・メタトロン
サブ:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
フレンド:白光炎隼神・ホルス
敵がほぼ火属性にもかかわらず、弱点の水が副属性にしかいないという結構なPTです。
とはいえ、いつもの光ホルスパから緑オーディン様OUT・光メタトロン様INをした事に意味がある!
いつもは闇デューク様が闇と水を請け負ってしまっているので、4バトル目でミツキちゃんの「水濡れ厳禁」を受けると2属性とも封じられてしまいます。
それを防ぐため、100%バインドを受けない光メタトロン様を投入し、更に「クイックキュアー」で闇デューク様のバインドを回復させて16倍攻撃をやりやすくする、という作戦です。
いざ行かん!
1バトル目は火・水・木の下忍がランダムで5体。
ここでもさくっと倒します。
2バトル目は、中忍が2体・下忍が2体。
攻撃力は下忍の方が高いので、まずはそちらをターゲットし、残った中忍をスキル溜めに使いつつ撃破!
3バトル目も中忍。
今度は4体なので、なるべく数を減らします。
4バトル目でミツキちゃんです。
作戦通り、光メタトロン様でバインドを回復して万全な状態に持ち込んでから倒す!
さぁ、ボス戦石川五右衛門!
『金色の築山』で会った事はありますが、降臨では初!
初回攻撃が20000ダメージ以上あるので、即座に「威嚇」を発動します。
3ターン延ばしているうちに、HP207万を削り切る!
大義賊クリア!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
石川五右衛門も落ちたよ!Σ(°Д° )
おおお、立て続けに初ゲットです!
この本家の地獄級も確定ドロップでないので、これもラッキーでした!
という事で、わたくしの降臨チャレンジはこれで終了です。
『魔公子』コシュまる降臨も地獄級だったんですが、最近の降臨な上に道中やボスを切り抜けられる自信がなかったので今回は断念しました。
現在2回目の降臨チャレンジが来ていますが、こちらは2つ目が難しいと名高いヴァルキリーなので、さすがに今回のようにはいかないかな……
わたくしにとってもまさに『チャレンジ』となった、降臨チャレンジでした!
さて、恐らくこの記事が2014年最後になると思います。
皆様、よいお年をお迎えください!
これまでに登場した降臨の中から選りすぐりの15個がラインナップされています。
が、クリア条件が「ノーコン」!
つまり、難しくなるほどクリアそのものが難しくなってくるという、チャレンジダンジョンよりも難易度の高いチャレンジです。
今回ラインナップされたダンジョンのうち、わたくしが過去クリアした事があるのはヘラ降臨に当たる『神王妃』のみ。
じゃあ、まずはここをクリアしとこう!という事で潜ってみました。
PTは光ホルスパで!……といきたかったのですが、どうにも自信がなかったので以前クリアした狼おでんパに。
前回と違うのは、今回は完全なる狼おでんパ!
前回はアマテラス様の代替に水エンジェル様を起用しましたが、今回はフレンドにアマテラス様がいらっしゃいました(^^)
あと、緑オーディン様が究極進化で回復量も上がったので、安定度は格段に上がってます。
道中は以前のヘラ降臨と同じだったので省略ー。
安定のクリアです!(≧▽≦)ワーイ
しかもヘラ様も落ちた!Σ(°Д° )
どうやらボスドロップだけはあるようです。
更にノーマルダンジョンだったので魔法石も1つゲット!(≧▽≦)
さぁ、次からはわたくしにとって未知の領域です。
次に待ち受けるのは『武刀神』、タケミナカタ降臨!
木ドロップと闇ドロップが出ない3色ダンジョンで、今回は地獄級に当たるようです。
挑んでみたPTはこちら!
リーダー:稲田の女神・クシナダヒメ
サブ:白光炎隼神・ホルス
サブ:破龍皇帝・グランドジークフリート
サブ:氷塊龍・デプスプレシオス
サブ:神書の管理者・メタトロン
フレンド:稲田の女神・クシナダヒメ
コンボが決まりやすいので、クシナダヒメ様を起用!
木ドロップがないので攻撃はできませんが、それを差し引いてもリーダースキルの強大さを選びます。
そして、ジークフリート初陣!
水と火で攻撃力が高く、体力タイプなのでHPも確保できます。
いざ行かん!
1バトル目は下忍が5体揃い踏みなので、さっさと倒してしまいます。
1体残しでスキルを溜めるのもアリですが、3色ダンジョンではそういう制御が効かない;
2バトル目はカノちゃん。
先制でこちらのHPを回復してくれ、こちらが攻撃しない限りは何もしてきません。
しかし、一度攻撃するとプンプン状態となり、次の攻撃力が上がっちゃいます。
ここは一気に攻撃だ!とコンボを作りまくったら、まさかのワンパン!
あ、意外にイケるかもしれない。
3バトル目は木の究極進化神龍。
ここもコンボを作ったら、上手い事落ちコンも決まってあっさり通過しました。
4バトル目は「ここから先は」「通さねぇ」でお馴染み、ショウキとジャキのペア!
ダンジョンでは初対面です。
先制で真っ暗にされるので、まずはそれを回復してから攻撃を仕掛ける!
苦戦するかなーと思ってたんですが、「孤軍奮闘」される前に倒す事ができました(^^)
さぁ、タケミナカタ様と初対面!
HPが高いので、ダメージをどうにかのらりくらりしつつ攻撃していきます。
幸い2ターン攻撃なので、1ターンを回復に使っても持ち直せる!
武刀神クリア!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
タケミナカタ様がドロップ!Σ(°Д° )
おおお、本家降臨よりも先に初ゲットしてしまいました!
地獄級は宝箱がドロップする事もあるので、これはラッキー!
初挑戦の割には結構イイ感じでクリアできました。
さぁ、次は『大義賊』、大泥棒参上です!
組んだPTはこちらっ。
リーダー:白光炎隼神・ホルス
サブ:紅蓮華の女傑・エキドナ
サブ:薔薇戦姫・グレイスヴァルキリー
サブ:神書の管理者・メタトロン
サブ:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
フレンド:白光炎隼神・ホルス
敵がほぼ火属性にもかかわらず、弱点の水が副属性にしかいないという結構なPTです。
とはいえ、いつもの光ホルスパから緑オーディン様OUT・光メタトロン様INをした事に意味がある!
いつもは闇デューク様が闇と水を請け負ってしまっているので、4バトル目でミツキちゃんの「水濡れ厳禁」を受けると2属性とも封じられてしまいます。
それを防ぐため、100%バインドを受けない光メタトロン様を投入し、更に「クイックキュアー」で闇デューク様のバインドを回復させて16倍攻撃をやりやすくする、という作戦です。
いざ行かん!
1バトル目は火・水・木の下忍がランダムで5体。
ここでもさくっと倒します。
2バトル目は、中忍が2体・下忍が2体。
攻撃力は下忍の方が高いので、まずはそちらをターゲットし、残った中忍をスキル溜めに使いつつ撃破!
3バトル目も中忍。
今度は4体なので、なるべく数を減らします。
4バトル目でミツキちゃんです。
作戦通り、光メタトロン様でバインドを回復して万全な状態に持ち込んでから倒す!
さぁ、ボス戦石川五右衛門!
『金色の築山』で会った事はありますが、降臨では初!
初回攻撃が20000ダメージ以上あるので、即座に「威嚇」を発動します。
3ターン延ばしているうちに、HP207万を削り切る!
大義賊クリア!(≧▽≦)ワーイ
ぽろっ。
石川五右衛門も落ちたよ!Σ(°Д° )
おおお、立て続けに初ゲットです!
この本家の地獄級も確定ドロップでないので、これもラッキーでした!
という事で、わたくしの降臨チャレンジはこれで終了です。
『魔公子』コシュまる降臨も地獄級だったんですが、最近の降臨な上に道中やボスを切り抜けられる自信がなかったので今回は断念しました。
現在2回目の降臨チャレンジが来ていますが、こちらは2つ目が難しいと名高いヴァルキリーなので、さすがに今回のようにはいかないかな……
わたくしにとってもまさに『チャレンジ』となった、降臨チャレンジでした!
さて、恐らくこの記事が2014年最後になると思います。
皆様、よいお年をお迎えください!
PR
コメント