忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>聖の龍騎姫ダンジョン超級に挑戦!
明日から、初期のスペシャルダンジョンや降臨ダンジョンが、ノーマルダンジョンとテクニカルダンジョンにそれぞれ割り振られる!
気になるのは2つ、ヘラ降臨と勇者降臨のノーマルダンジョン出現条件が今のところはっきりしてない点と、割り振られた伝説龍・天空龍・機械龍・歴龍シリーズのスペシャルダンジョン復活が今後一切無いのか?という点。
特に歴龍は、上級で御三家ゲットのチャンスがある貴重なダンジョンですからねぇ、プレゼントでどうにかしろって言われると困る(><)

それはさておき。
今回は今日で終了する、聖の龍騎姫ダンジョン超級への挑戦レポです。


龍騎姫シリーズ第4弾、ジャンヌダルクが出現するダンジョンです。
歴史好きなわたくしとしては、『ジャンヌ・ダルク』をひとくくりの名前にされてしまう事が、どーも釈然としない。
確かに、『ジャンヌ』だけじゃ分かりにくいんだけどね……;
デザインが前髪ぱっつんのロングヘアな事から、Appbankファンのパズドラーからは発表当初から「マミルトンだ!」という声がメチャクチャ上がりました。
表情がキリっとしてるから余計に似ている。

もう1体の初登場は、三国の神シリーズ大喬小喬様のスキル上げが出来るシャイロン。
……まさか、ウィンロンの方がかわゆく見えるとは思ってもみなかった(コラ)。
この展開だと、最後がどんな感じで出てくるのか怖いぞ。
幻獣枠は、フラワードラゴンで初登場したサンリッチちゃんが今回も出ます。
サンリッチちゃ―――――ん(≧Д≦)(何か壊れた)


今回挑んだPTはこちら。

リーダー:闇黒魔王・ヴァンパイアデューク
サブ:道化龍・ドラウンジョーカー
サブ:カオスドラゴンナイト
サブ:紅蓮華の女傑・エキドナ
サブ:覚醒ヘラ
フレンド:反逆の熾天使・ルシファー

久しぶりに攻撃倍率を上げた闇パです。
攻撃を上げる時は大体ロキ様を据えるのですが、今回はドロップ変換を優先してみました。

そして、ドラウンジョーカーが究極進化している!
これはイベント終了後の『うちの子進化してます』にて。


いざ行かん!
道中のメンバーが、これまでの龍騎姫からそこそこ変わりました。
ダブトパリットやサイクロプスが出ます。

3バトル目の中ボスは、ホワイトナイトが進化したホワイトバロン!
わたくし、ホワイトナイトはまだ進化させてないので完全なる初遭遇です。
防御力がバリバリに高いので、闇ドロップを量産してたくさんコンボをしないと貫通しません。
お世話になってる攻略サイトは『そんなに難しくない』とかのたまわってましたけどね、わたくしにはけっこうしんどいのですよ。
ここでぶち抜くのに一体何ターン消費した事か……まぁ、ヘラ様や天ルシ様のスキル溜めには丁度良かったのかも。

5バトル目はピクシーちゃんとシャイロン×2。
両脇のシャイロンはとっとと倒して、防御力の高いピクシーちゃんをちまちまと削ります。
ピクシーちゃんは攻撃がそんなに強くないので、ケルピーやトレントのような対策は必要なし。
ここではシャイロンを初ゲット!


6バトル目は、ドラゴンナイト・アーサー。
先制でお邪魔ドロップ変換されるので、後に持ち込まないよう消し消しします。
前半は闇→光変換のスキル攻撃を撃ってくるので、HPの減り具合に応じてドラウンジョーカーとカオスドラゴンナイトのスキルを使い分けて攻撃。
余裕があれば、デューク様のスキルも使います。

戦略としては、HPが50%切る直前まで削った後、「明けの明星」で一気に60万ダメージを与えて決着の筈が、たまたまコンボがやたらと決まってしまった為に、HPがぐいーんと減ってHPが闇属性に!
ただ、残りHPが30%あるか無いかくらいだったので、これなら大丈夫だろうと「明けの明星」を発射!
うまくリカバリーできました。


さぁ、聖刻の龍騎姫・ジャンヌダルクの登場です!
先制はこれまた過去の龍騎姫とは一線を画し、残りHP75%のダメージがいきなりどーん。
スキル名は「問答無用!」、神の使いの筈ですが情け容赦がありませんな。
まぁ、こちらは「明けの明星」で残りHP1なので全く問題なし。

前半はドロップ変換&単発ダメージが2種類、連続攻撃が1種類で攻撃してきます。
どちらも我がPTのメインである闇ドロップを消す事はしませんので、スキルで闇を量産して攻撃あるのみ!

HPが50%を切ると、火属性をバインドする「火気厳禁っ!!!!」を使ってきます。
史実のジャンヌ・ダルクは敵国の裁判で魔女とされて火刑に処せられた経緯があるので、その要素を採用した訳ですね。
これでドナ様がバインドされるので、ここからが勝負の時!

まずは「ギガグラビティ」でHPを削ります。
敵は次に3ターン攻撃力3倍のスキルを使ってくるので、まずはこの2ターンで攻撃!
その次に来る「進撃のラ・ピュセル(フランス語で「乙女」だそうです)」を受け切ります。
ドナ様のバインドが2ターンだとこれでしのぎ切れるんですが、わたくしの場合3ターンだったので、次もまた「進撃のラ・ピュセル」が!
回復を頑張ってどうにか踏み止まったので、ここで「威嚇」を発動!
「威嚇」で延ばした3ターンと、「威嚇」が切れた後再び攻撃力3倍を掛け直す1ターン、これで倒し切らないと、HPが全回復してない限り死にます。

かなりヒヤヒヤしたものの、超級クリア!

ジャンヌダルクも落ちたっ!(≧▽≦)

実は等倍の時に潜ったんですが、これはラッキーでした♪

そういえば、今回お世話になった攻略サイト、ダンジョン情報がことごとく地獄級のデータでほぼ参考にならなかった(^^;)
ジャンヌダルクのHPが300万とか書いてあった時はビビりましたよ。
これで超級だったら、地獄級のHPどんだけ高いの!?


今日でラストですが、サンリッチちゃん目当てに潜るべきか、ホワイトバロンの図鑑埋めに潜るべきか、迷いますなー。
ビックリマンコラボもあるしねー。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く