忍者ブログ

ものぐさパズドラーの戯言

ログインは毎日、スクリーンショットはさっぱり載せない、ものぐさなパズドラーが綴る文字だらけのブログ。基本日記です。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<パズドラ>光の戦国龍ダンジョン超級に挑戦!
明日で聖闘士星矢コラボが実装されて1週間ですが、追加イベントの発表が何もない……ファン世代がパズドラのメインユーザー層より高いからって、ドラゴンボールコラボとの扱いの落差が激し過ぎるぞ!

それはさておき。
今回は22日で終了した、光の戦国龍ダンジョン超級への挑戦レポです。


まずは毎度の概要。
初実装は昨年の7月下旬だったので、約11ヶ月ぶりの復活です(もう1年でいい?)。

ボスで登場するのは、太閤龍・ヒデヨシ。
戦国龍シリーズはブレス&タイプエンハンスのスキル持ちですが、ヒデヨシの場合は体力タイプエンハンスです。
ちなみに前回のノブナガは攻撃タイプエンハンスでした。
そして幻獣枠はライトニングチェイサー。
まだ持ってないんだよなー。

今回はメインPTで。
前回オロチ様を連れていったものの、「威圧」が溜まるまでターン数を稼げなかったのでデプスちゃんに戻しました。
HPが上がって心強いです♪


いざ行かん!
前回「中忍はターン数が長い代わりに一撃喰らったら死ぬ」と書きましたが、あれはどうやら闇の中忍だけ?だったようで。
少なくともここで登場する光の中忍は毎ターン攻撃で、光ドロップへ変換するスキルを使ってくるので比較的やさしめ。
低HP・高防御力なのは同じです。

ここで初ゲットしたのは、光の中忍と荒武者・レッドゴブリン。
中忍シリーズは友情ガチャでもそこそこの割合で出ますが、何故か光の中忍だけは未だに転がり落ちた事が無く。
光の戦国龍で初めてドロップしました。
一方の荒武者・レッドゴブリンは、武者ゴブリンから進化させた事が無いのでこれが初対面。
簡単に入手できるモンスターはどうしても後回しになりがちですねー。

6バトル目は中ボス、進化後の風魔小太郎。
下手すると10ターンバインドが来るのですが、この時は幸い免れました。


そして7バトル目、ヒデヨシ戦!
2ターン攻撃ですが油断はできません。
約105万のHPを、16倍発動を絶対条件で削っていきます。

が、HPが残ってしまい「天下統一」を喰らう羽目に!
全員2ターンバインドを受ける中、バインド耐性を2つ持つ緑オーディン様だけは持ち堪えました!
バインド回復の覚醒スキル持ちが誰もいないので、バインドが解けるまで地道に耐えます。
そして全員動けるようになったところで、16倍でトドメを刺す!

超級クリア!

ヒデヨシも落ちました!(≧▽≦)

ちなみにゲットしたのは2回目に潜った時。
1回目は等倍だったので確率が低く……;
ライトニングチェイサーには出会えずに終了しました。


現在は炎の戦国龍・シンゲンが復活中です。
既にクリアは出来ているので、後はドロップさえしてくれれば!

拍手[0回]

PR

コメント

コメントを書く