"ガチャ"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
あっという間に年末になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
もろもろレポが溜まってるというのに、最新ネタを挙げるのか?というツッコミは甘んじてお受けするとしまして。
今回は、アンケートゴッドフェスについてちょっと黙ってられない事態が起きたので、先にそちらを語ります。
PR -
以前書いた、Chromeでバックスペースの反応が遅い件ですが、どうやら書いた文章量に比例して遅くなるらしい事が分かりました。
えっ、1つの記事でそこそこ長文を書くわたくしにとっては、かなり困るのだが;
また、メールのURLをクリックしてサイトを開く時、一部のリンクが何故かエラーを吐く事が新たに判明しました。
Firefoxだと問題なく開くのに、何が違うん?ブラウザで挙動違うのは勘弁して欲しいんだけどな……
それはさておき。
今回は2024年3月のもろもろレポです。
-
今日からGWの人いますか?
わたくしは毎年恒例、カレンダー通りでございますよ。3日休み、3日仕事、4日休みです。
今の仕事をしている限り、わたくしの辞書にGW長期連休なんぞ存在しません。月末月初に勤務していないと会社が困る仕事なんでね……
それはさておき。
今回は久し振りのもろもろレポです。
-
今年に入ってから、ブラウザを長らく愛用してきたFirefoxからGoogle Chromeへ乗り換えるかどうかテストしてます。
一番の要因は、Youtubeを使用している時に消費するメモリの量が、Chromeなら少なくなると聞いた事と、かねてから寄せられているFirefoxユーザーの不満に開発陣が対応しないという記事を読んだからですね。
今のところ、Chromeは多少ではあるもののメモリの消費量は減ってるし、立ち上がりもスムーズです。Firefoxは何故か、立ち上がるまで1分は余裕で掛かる。
一方、PiPは音量調整や再生時間の確認、10秒単位の早送り巻戻しができるFirefoxの方がいいですね。Youtubeと同じ会社なのに、ChromeのPiPシンプル過ぎんか……?
あと、ブラウザ上で確定した文字をバックスペースで消す時に、Chromeだとストレス感じるレベルで反応が遅い。Firefoxではそんな事一度も無かったのに。
本腰入れて乗り換えるかどうかは、しばらく考えます。
それはさておき。
今回は昨年12月に配布された、『目指せ50連!大感謝ガチャ』のレポです。
-
松の内をとっくに過ぎましたが、新年あけましておめでとうございます!
2024年もぼちぼちやっていく所存です。
それはさておき。
今回は2023年12月のもろもろレポです。